6占術さんの投稿一覧

投稿
154
いいね獲得
238
11 - 20件目/全154件
  1. 地獄くらやみ花もなき

    008話

    第一怪 青坊主 後篇(3)

    表紙に魅せられて読んでみました。内容が想像していたのより、濃くて、人間であり続けることの深さみたいのを感じました。性別や職業、学歴などなど生きているだけでいろいろな物がついてきます。何が幸せなのか解らなくなる時があるけどもその目標が幸せという言葉でありたいです

    • 0
  2. みんなの表情が変わっていく。1人の立場が変わるとこんなに周りが変わっていくのか。悪い事はいつか罰せられるという怖さもあり、続きが楽しみ

    • 0
  3. 自分の身の守り方、すごく参考になります。付き合っていた彼氏や彼女が変わっていくのは何がきっかけでそうなるかは予想できなかったり、気付けなかったりしますからね。いろいろな事件をテレビで知ったりするとほんとに切なくなります。うまく相手と別れて幸せが確実なものとなるといいなと思いながら読んでます。

    • 7
  4. 作者さん、ありがとうございました。どんな終わり方があるんだろうといろいろな思いで読みました。ちょっと落ち込みそんな時、何度も読み直します。作者さんもいろいろな表現を持って作品にしてくれてありがとうございます。すごい作品です

    • 4
  5. テレビ何かの表現だとここまで詳しく教えてもらえることはなく、受け止めてもらえることの素晴らしさだけで終わってしまう。伝える時間が短いというのもあるけど、この作家さんは細かいところまで教えてくれる。私の身内にも障害を持った子がいるけど両親は親戚とも関わるのが嫌みたいだった。みんなで食事をする時もいろいろな準備の時もどこかにいなくなって準備が終わってからでてきて、この子はこれは食べない、これ買ってある?とか言われていない事を伝えてきたりだった。対応が難しかった。自分の子供をみながらだったのでよけいそうだったのかも。あとからあの人達は偽善者だと言われていたのを聞いて疎遠になったのを覚えている。その後は生活費がなくなると20万貸してとか言っできた。人とのつながりはほんとに難しかった。この作品を読むことで知らない部分を教えてもらっているので一緒に考えていくことが出来る。生きていく上での教科書です、この作品は。500以上の文字での表現わたしにはむ、難しい。もう少しポイントをもらう条件を考えてもらえないかな

    • 0
  6. 嬉しすぎます。もう泣いてもいいですか?この作品は一人でこっそり読みたいです。こんなに人を想いやれることってありますかね。ずっと一人の人を想い続けられるってなかなか難しいことですよね。2人の誤解が溶けてよかったよぉ

    • 6
  7. 一気に読んでしまう。うわっ〜と幸せな気持ちになったり、なんでこんな気持ちを抱え込むのと切なくなったり、言葉と仕草の表現がすごいです。自分自身にはなかった恋愛模様なので読んでいて楽しいです。

    • 3
  8. 障がい者というだけでこんなに生きづらさを感じているなんてわからなかった。特に知能障害だと目に見えるものではなくて一緒にいる中でわかってくるものだから最初に言ってくれたらなにか変わるものがあったかもしれない。今まで会った人達にいたのかな。親戚にもいたけど、両親があまり関わらないでという姿勢が強くてご飯を一緒に食べててもそうじゃないのよと言われるのが多かったのを覚えてる。子供心に入っていけない世界があるのかと思い出した。この作品で少しでも優しい人と出会って生きていく術を知ってもらえたら心が軽くなるような気がします。この作品を手掛けてくれた作者さんにありがとうございます。

    • 1
  9. 近くまで来ているのに、なかなか2人の距離が縮まらない。もどかしさを感じながらも2人を取り囲んでいる状況や人物も目が離せない。どんどん思いも寄らない方向に流れていくので読んでいて、それが楽しみになる。楽しい作品をありがとうございます

    • 10
  10. お嬢さんと家政夫

    001話

    プロローグ

    文章が長いので会話をしているという感じがしない。小説を読んでいるような感じがする。人物の表情もわかりにくい。きれいな絵なんだけどなかなか理解できずにいます。

    • 0