5.0
ちょいグロですが
ちょっと見るに耐えないところあるのてますが、基本は正義なのでバシバシやってほしいです。人って辛いことが有りすぎると変貌してしまうのね
-
0
13091位 ?
ちょっと見るに耐えないところあるのてますが、基本は正義なのでバシバシやってほしいです。人って辛いことが有りすぎると変貌してしまうのね
スカッとした。主人公が言ってること分かるわー。こういう人達いると生産性あがんないし、職場の士気落ちるわけよ。、
再婚話あるんじゃね??と思ったけど。やっぱり子どもの気持ちもわかるけど、子供がキーポイントなのよね。若ければわざわざ小野田油性を選ばなかともと思うのだけど
祝福されない子どもたちなんだけど、それって親がサイコパスだからでしょう。
肉のくだりとかさ、なんかね。姉頑張り過ぎだよ。考えさせられる。
小劇団のようなものですよと言っていたけど、みんなリアルすぎて演技うますぎ。どれくらいの評価わからないけど私がお願いしたいくらい
こんな人来たら泣くよ。ひとりだけ選ばれるのも嫌だし、皆で困る系のも嫌だし。ある日突然なんて心臓に悪すぎる。
名前からして炎上必須っ感じの人だよね。これで何で会社首にならないかも不思議。作者さん皆を苛つかせる力量さすが!!
弁護士システムを設けてほしい。いじめメインのことが、やっぱ学校だと多いけど、教師がどうしょうもないこともあるから。
スカッと爽快とまでは行かないけど解決してくれるのはうれしい。
お顔だちがちょっときつそうだけど…
発言も的を得てるしね。よくぞ言ってくれた!!と思った。
そして、何でこんな性格悪い人ばかりがいる会社なんだよとも思った。
まだ途中なので細かなところはわからないのだけど、気になっているのは小さい頃(小学生?)知的に問題があると言われていたのに、大人になって問題が解決してるって…なんで?
最後の方だけ先読みしたけど、なったこと理解してるといってるけど、反省はないのかなぁー。自分の世界で生きてる人なんだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外道の歌