2.0
ん〜
女の子が頭悪すぎてちょっと…
あと内容も薄いし
淡々としてる。
この先ってあるの?って感じで…
あんまり理解できない。
-
2
7314位 ?
女の子が頭悪すぎてちょっと…
あと内容も薄いし
淡々としてる。
この先ってあるの?って感じで…
あんまり理解できない。
星1の理由
・主人公が噂を否定しないこと。確かにやってないって言って誰が今更信じてくれるかって話は分かる。でもあそこまでされて、噂の弁解をしまどかが傷つく?と思ったのか?真実を言わなかった事。せめて、少人数の人には言ってもよかったのでは?あんな事されて、もういいの。って、んー現実味がないかな。見ててイライラしました。なんでもっと最初から否定しないんだ?と思いました。自分で自分の首締めてますね。
・男がクズすぎ。彼女いるのに、最低だし、真実聞き出そうとした時に、しつこいんだよとか言ってて、そこでマイナス。そこで、実は…ごめん。ていう流れであれば、星2つでもよかったかな。
・先生と生徒の恋あるある
全然感動もしないし、先生に抱きつくシーンとか、自分の立場分かってんの?って疑問に思った。
・内容が薄すぎて全部中途半端。先生との終わり方も微妙。フラれてはい終わり。みたいな。まどかとも和解とかせず、あやふやに終わり、彼氏とかどうなったか知らないし、最後クラスの子と打ち解けるかな?って思ったけどそうでもないし、全部中途半端で終了
・最後いい感じで終わらせようと思ったと思うが、無理矢理終わった感半端ない。せめて誤解ぐらいといて欲しかったし、いじめのインパクト強すぎて、正直、先生の恋とかどうでもよかった。そして何を伝えたいのか分からない。
これでイラストうまくなかったら
星はありません。
まさかの内容が重くてドロドロ〜〜
一人一人がいちいち癖強くて面倒臭い
1番好きなのは開くん
もう面倒なのがわんさか出てきます。
あーちゃんは色んな意味で怖い。中身が怖い。家族愛が半端ない上に、結局は自分が可愛いとこがある。
しーちゃんはあっちいったりこっちいったり、とりあえず安定してた時期が中期の開が大好き〜のところ。
まーちゃんは中学生でこんなに色々悟ってるのはすごすぎ。普通あーちゃんとしーちゃんが恋人になるってところで冷静すぎて怖い。
前半から中盤にかけて、主人公が記憶なくしてから開大好き好き〜ってところ1番好きだったけど、最後まさかのどんでん返し。
開が報われない〜〜
一応ハッピーエンドだけど、モヤモヤ!
はっきりいって、しーちゃんはあーちゃんのどこが好きなの??あーちゃんも、しーちゃんのどこが好きなのか謎。家に来た時から中心だったとか言うけど、幼少期の中身がカスカス過ぎて、理解できない。
そこが書かれてたら2人の愛に納得星5
めっちゃ癖のある内容です。
そしてもう出てくる人が乱れまくってて
お母さんはクソすぎるし
ミズキちゃんは本当に可哀想だしでも怖い
大くん最後はいい仕事したな…大くんも幸せになってほしい。
1番好きなところは皆さんいってる通り、
まーちゃんが最後、お姉ちゃんって言うところですかね〜
どうか開くんに幸あれ!!!!!!!
本当に赤ちゃんてなんで泣いてるのか
わからない時ありますもんね。
それでなんで?泣くの?病気?って思うかも。
でもそーいうのって小さい内は分からないんだよね。でも疑っちゃうよね。
なんかなぁ男ってお父さんになれないってよく聞くけど産んでないから?って言い訳だよね。だって奥さんのお腹の中にいた時から既にお父さんだよ。現実から目逸らしすぎ。なんか設定はさほど若くないし、だけど考え方ガキすぎ。花束とか笑っちゃう(笑) なんか奥さんが可哀想になっちゃった。でも抱え込みすぎたよね。1人で見るのって大変。軽く、あー夜きてほしくないなーとか思うもん。マイニチ寝不足だし体調悪くするし、寝不足で頭回らないしね…なのに日中なんてフル稼働だよ??仕事してるから偉いとかよく言えたもんだー汗 だったら自分のことは自分でやれって言いたくなっちゃう。本当に子供育てるって大変。
単行本持ってたけど
これほどドロドロのものはないね…
心臓痛くなったもん(⌒-⌒; )
妊娠から中絶の流れでユーマが本当に
クソすぎてイライラした。
寄り道せずに佐々本と幸せになってくれればよかったのになー。
好き嫌い別れる漫画だと思います。
とりあえず、後半のドロドロと
最後にユーマは名乗り出たけど、そこまで佐々本する必要なかったんじゃね?と…
本当にみんなグダグダしてて微妙です…
イラストもとっても丁寧で好きですし
なんせイケメンに嫉妬するゲスい女が
出てこなくてハラハラせずに読める!!!
ストーリー的にはハラハラするんだけど
女関係のゲスさもなく、モヤモヤせずに読めるので好きです!
懐かしくて読みました!
きっぺい…いいやつすぎる…
最後感動した(T . T)
レビュー見てみると
微妙って人多かった(><)
評価は4以上で良かったのに…
私は咲坂さんの漫画昔から大好きです!
イラストは可愛いし、内容も怖くない笑
スクールラブストーリーってだいたい
男の子狙ってイジメとか孤立だとかって
けっこうアルアルだけど、咲坂さんの
漫画はそういう黒い部分がなくて安心
して読めます!ストーリーも好き!
仁菜子への批判多いけど、私は好き。
片思いすごく頑張ってるし、好きな
気持ちは仕方ないし、奪う系嫌い!とか
言ってる人いるけど、お互いの心変わりが
決め手であって、別に奪ったっていえない
と思う。別れも付き合うも相性だし運命
だったんじゃないかって思う。
だから私は素敵だなぁと思います。
登場人物が、みんな、自分を持ってて
見心地も良いです。ラブストーリーには
結構、女同士のドロドロとかあるけど
咲坂さんの書く漫画は、本当に青春で
とても綺麗です!
アオハも、思い、ふられ、も好き!
あと、作品レビューなのに、
私はこの作品嫌いって書く人って
どうなのかなと思います。
苦手とかならいいけど、言葉を
選べない人がいて、悲しくなりました。
これにちょいエロ要素あったら
尚且つ、よかった。
成瀬かっこいーーー男がイケメン!!
あとイラストが好き!!
今出てる分一気読み!!!
なんかもう相原みてて腹立たしい(笑)
人の幸せ願っといて結局保身でしかないし
友情いいなぁと思いきや、泉のためかい
なんか勝手だなぁ、、、。
1番可哀想なのは 長髪のバンドまんだけど笑
6人の思いが交錯しすぎて複雑だし
見てて、あーあーとか思っちゃう。笑
相原と泉のがくっつきそうな気もしないで
いるけど、、、。
いや最後まで分からーーーーん!!
藤村ちゃんだっけ?あの子1番好きww
自分に正直な子って嫌いじゃないです。
この6人の中でカップル成立が1組と
あとはなんか、、もうくっつかないよう
な気がする( ´,_ゝ`)笑
相原と泉がキスした時に、泉が藤村ちゃんに
謝るのは、正直違う気がした。
まぁ謝りたかったんでしょうけど…
それは藤村ちゃんがムカつくのも一理あるのかと…。
最後どうなるか気になる←早い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正しい不倫の終わらせ方