本編は120話で残り6話は外伝ですが、外伝全部を読んでこそ完結ですね。ヘクシオン即位三年後からはじまる外伝ではアデルの子ども達だけでなく、元ビフタ一族それぞれの後日譚があって楽しめました。メイドや逃亡した皇太子のその後まであって笑えました。是非外伝まで読んで見てください(笑)
-
0
3922位 ?
本編は120話で残り6話は外伝ですが、外伝全部を読んでこそ完結ですね。ヘクシオン即位三年後からはじまる外伝ではアデルの子ども達だけでなく、元ビフタ一族それぞれの後日譚があって楽しめました。メイドや逃亡した皇太子のその後まであって笑えました。是非外伝まで読んで見てください(笑)
今までにないストーリーで次が気になります。それにしても糞親父ですね皇帝が。
他の席に座らなかったのはなぜだろう。ネバエの行動がわからない。
お父さん公爵は最期に皇帝を裏切り、アデルやヘクシオンを助けそう!?
最悪な王。人でなし国王なんて打倒するしかない。ビフタもいらない。
好きな相手、愛着もしくは執着する相手をいだぶる奴などキ○ガイでしかない。
そんなのは歪んだ自己愛でしかないのに。
モモナが腹黒、打算的過ぎる。これなら転生したアイラぐらいじゃないと太刀打ちできないのは納得。
なぜ他人の家で自分の娘の誕生日を祝うのか?公爵家から歓迎されてもいない居候の分際で。姉も両親も厚かまし過ぎる。
ネイレスがいなければ本来ならばとっくに破談ですよね。
泣かずに釈明や詫びることができない人に良い人やまともな人はまずいない。
知らなかったとしても、泣かずに詫びるのが筋。貴族で、まして皇后の座を狙うならば尚更では?
婚約者を寝とり、成人の日のエスコードもさせずに、ドレス被りをした人間が泣くってありえない。
王妃はなぜエリスが嫌いなのだろうか?
ヘクシオンもヒロインのように庶子ということ?「皇帝の愛に飢え」とは皇帝の庶子(皇太子)という意味なのかな?
私を捨ててください
126話
第126話