1.0
今の気分ではない
10〜20代の世代なら楽しいのかも知れません。女性もイケメンには優しい特別扱いを無意識にしているのでは!?だから可愛こぶりっ子をちやほやする男性は多いでしょうね。これは仕方ないんだってば。でもぶりっ子通用するの年齢きたら終わるから(笑)!
-
1
19962位 ?
10〜20代の世代なら楽しいのかも知れません。女性もイケメンには優しい特別扱いを無意識にしているのでは!?だから可愛こぶりっ子をちやほやする男性は多いでしょうね。これは仕方ないんだってば。でもぶりっ子通用するの年齢きたら終わるから(笑)!
ホントはお姉様に好意を持ってるから!?意地悪!?をしてるのか気になります。姉妹で真面目な姉と自由奔放な妹ってよくあると思いますがお姉様が本当に頑張っているので妹さま足を引っぱらないであげて〜!
お菓子を彼のために焼いて食べさせるとか、あま〜い感情になる事がないのでこういう甘すぎくらい甘い恋愛ものは嬉しいです。読んでてキュンキュンします。ありがとうございます。
庶民出身のお嬢がホントにメアリ嬢が好きで友達になりたいなら注意された言動直せばいいのに、と想ってしまう。直さないでぶりぶりしてる姿にいら立ちながらも読んでしまいます。
主人公がいつまでも弱気ですが何故か嫌な気分にならず応援したくなります。正反対の強くて積極的なダーリンも素敵。人気があるの頷けます。
会社、人間関係、男女平等!?世の中に根付いている偏見など仕事をする女性の悩みやをよく捉えていて、マンガを通して生き方に疑問を投げかけてくれる、気付く事ができるしかけのある素晴らしい作品だと思いました。
登場人物の名前から全て面白くてバレンタインの回は爆笑してしまいました。
ハナさんの本心が出てしまうオーバーリアクションが何度見ても笑えます。
主人公が頑張る姿が可哀そうだし権力を使った嫌がらせに腹がたち読むのが嫌になってしまいました。おそらくハッピーエンドになるとは思うけどそれまでが辛すぎるのは何だかなぁ。
レスのストーリー。女は年をとるほど性欲が上がると言われていて、、若い時はへ〜そうなんだ〜くらいにしか思わなかったけど本当にそうでした。ついにいちこちゃんがお店に行ってどうなるかが楽しみです。
死神の仕事が描かれていて、死神という存在、イメージが変わりました。神様のお仕事も忙しいし大変なんだなと、本当のところは分からないけどセンスあるストーリーだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?