2.0
いまいち
3話まで読みましたが続きが気になるとまでいきませんでした。会社内でいちゃつくのは趣味が合わず、、そこに至る展開も早すぎだと思いました。
-
1
17281位 ?
3話まで読みましたが続きが気になるとまでいきませんでした。会社内でいちゃつくのは趣味が合わず、、そこに至る展開も早すぎだと思いました。
話が複雑でよく分かりませんでした。シンプル過ぎもつまらないと思いますが込み入った話は読むのに疲れてしまいます。
コマ割りが私には合わずストーリーが理解できないです。いろんな場面が少しずつカットされていて読みにくいです。
逆転すると分かっているのは安心して読めます。それでも何だかいい、と思えるものがなく、悪くもないのでふつうのハッピーエンドストーリーという印象です。
異世界に転生する過程からのストーリーは良かったです。最初から異世界より話に引き込まれます。和菓子好きなので異世界で素敵な和菓子カフェ叶うの期待します。
10〜20代の世代なら楽しいのかも知れません。女性もイケメンには優しい特別扱いを無意識にしているのでは!?だから可愛こぶりっ子をちやほやする男性は多いでしょうね。これは仕方ないんだってば。でもぶりっ子通用するの年齢きたら終わるから(笑)!
ホントはお姉様に好意を持ってるから!?意地悪!?をしてるのか気になります。姉妹で真面目な姉と自由奔放な妹ってよくあると思いますがお姉様が本当に頑張っているので妹さま足を引っぱらないであげて〜!
お菓子を彼のために焼いて食べさせるとか、あま〜い感情になる事がないのでこういう甘すぎくらい甘い恋愛ものは嬉しいです。読んでてキュンキュンします。ありがとうございます。
庶民出身のお嬢がホントにメアリ嬢が好きで友達になりたいなら注意された言動直せばいいのに、と想ってしまう。直さないでぶりぶりしてる姿にいら立ちながらも読んでしまいます。
主人公がいつまでも弱気ですが何故か嫌な気分にならず応援したくなります。正反対の強くて積極的なダーリンも素敵。人気があるの頷けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小田内さんは奪われたい~年下エリートに鼓膜から甘く溶かされて