今回は特に深い回だと思いました。姿が透明ってことは、一切の先入観や偏見に惑わされず、心だけを感じ取れる、心だけがその人の全て、見えないってことも障害ではなく、ひとつの個性。
いろんな個性を持った種が、自分と他の個性を尊重しあって、気遣いあって、補いあって、うまく共存してる世界。美しいです。
-
2
11791位 ?
今回は特に深い回だと思いました。姿が透明ってことは、一切の先入観や偏見に惑わされず、心だけを感じ取れる、心だけがその人の全て、見えないってことも障害ではなく、ひとつの個性。
いろんな個性を持った種が、自分と他の個性を尊重しあって、気遣いあって、補いあって、うまく共存してる世界。美しいです。
私も小学校時代ランドセルを2回忘れて学校へ行きました。私の机の上にランドセルがあったにもかかわらず、母も気づかず、学校から泣きながら電話して届けてもらいました。当時、まだ私の家には電話が無く、近所のお店屋さんに呼び出しで、学校は家からバスで1時間もかかるところで、母はタクシーでハァハァ言いながら届けてくれて、私は始業のチャイムの鳴る中、ベソをかきながら待っていました。
ダイキチの人柄がどんどん好きになっていく💖
へぇ〜!へぇ〜!私も食べてみたくなりました!
( ; ; )こんなのイヤです。手紙、玄関じゃなくて、書類、台所の棚じゃなくて、外の誰かに、託しておくことできたんじゃないかなぁ…( ; ; )
泣いてしまった。昭和かな?知ってれば行政の助けが得られたのでは?どんなにしっかりしていても、未成年、まだ子供。周りの大人が見守って心配してあげないといけなかったよね。( ; ; )胸が詰まる。
いっそ淫魔に落ちたほうが…淫らでもいいから、解き放たれて〜!お願いなんかしないで〜!
お母さんが仲良しにお金を騙し取られた時といい、今回も、お父さんはひどい。嫌いになりました。
ショックです。今まで読んできた中で、こんなのは初めてです。昨日レビューを書いて、お父さんのことも嫌いじゃなかったけど、この回のお父さんは嫌いです。一生懸命一緒にお店を切り盛りして、育児もして、頑張ってきたお母さんに、大の仲良しだった人に裏切られていたショックを思いやることのできないお父さんなんて…
次々と魅力的なキャラクターを登場させて、惜しげもなくあっという間に死なせちゃって、さらにパワーアップして復活させて、ひとつひとつのエピソードも面白いけど、全体の展開もダイナミックで面白い、すごく好きです。役者揃いましたねー❣️
泣きましたー‼️
透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~ 【電子コミック限定特典付き】
052話
第41話 思い出話