5.0
面白すぎる
犯人の犯沢さんというタイトルだが、主人公の犯沢さんは田舎育ちでお母さん思いの善人。これから悪いことをしようと米花町に越してくるが、はてさて。。
-
0
16951位 ?
犯人の犯沢さんというタイトルだが、主人公の犯沢さんは田舎育ちでお母さん思いの善人。これから悪いことをしようと米花町に越してくるが、はてさて。。
作者の冨樫義博が好きな人なら幽遊白書よりHUNTER×HUNTERよりレベルEが好きという人も多いのではないだろうか?ちなみに私はどれも好き。幽白とハンターは王道の少年漫画(途中までは)という感じだが、レベルEは「あー、冨樫さんこういう絵と話が好きだよねー。」と感じる。あ、ちなみに宇宙人が地球人と交流する話。
ギャグ漫画。吸血鬼と吸血鬼ハンターがひょんなことから一緒に暮らすようになり、敵同士なのにいがみ合いながらもお互いを信頼?思いやり?ライバル?みたいな、なんとも言えない関係を築きながら短編のギャグで展開していくとにかく面白い漫画です。
体の中の細胞を擬人化したストーリー。主人公は赤血球で、体の中で起こる様々な出来事に対応していく。細胞名でどんな仕事をしているか分かりやすく解説してくれるので勉強になる。なんと言っても休まず働いてくれている自分の細胞に感謝。
消防士になりたての同期たちを中心に、消防士という仕事の中で様々な困難を仲間と共に乗り越えていく熱いストーリー。こんな消防士さん本当にいたらいいな。
ダメダメ刑事を助ける探偵してはけない探偵の話しと、推理物にしてはちょっと変わっている。キャラクターの個性がちょっと乏しい気はするけど、まぁまぁ面白い。
コナンドイルのシャーロックホームズに出てくるキャラクターの悪役側に立ったストーリー。コナンドイルの描くモリアーティーとはまた違った世界が楽しめる。原作と比べてみるのも面白いかも。
現代でサラリーマンをしていた男性が死んで転生したらスライムだった。そして国を築いていく物語り、ざっと言ったら。転生してからの出会いの順番と人柄の良さも国を築けた大きな要因だ。
名探偵コナンは知らない人がいないのではと思うくらい有名なので、ネタバレっても..というレベル。まだ最終巻出てないし、テレビでも毎週アニメやってるし。
一言で言うならめちゃくちゃ面白い!歴代アニメの中で10位以内に入る。映画でルパン三世との共同ストーリーが数本あるけど、このコラボは最高すぎる!どちらもそれぞれのアニメの個性が全く消えてなく、それでいて同じ世界に元から存在していたような違和感のなさ。見てない人は必ず見てほしい!
声優の山口勝平と高山みなみの切り替わりも好き。
名探偵コナンでは脇役の安室さんが主役の物語。コナンの方ではここぞという場面で登場するカッコいいキャラだけど、こっちでは彼の日常生活が見えまた違った印象を受ける。とはいえ、何でもパーフェクトにこなすスマートさはさすがだ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
名探偵コナン 犯人の犯沢さん