5.0
先が読みたい
絵は好みではないのですが話が新鮮に感じました、主人公の女性の人生に立ち向かっていく姿が凛々しくて、爽やかで応援したくなります。
-
0
1367位 ?
絵は好みではないのですが話が新鮮に感じました、主人公の女性の人生に立ち向かっていく姿が凛々しくて、爽やかで応援したくなります。
奇人として名の知れた作家に一回りも歳の違う嫁が来て、人との関係性を持たずに生きてきた作家先生は、初めて恋心と嫉妬心を知りその気持ちを受け止めきれずにいたが、自分の気持ちを素直に相手に伝えることで二人の絆は深くなった。
嫁はバツイチでその時の浴びせられた言葉に深く傷ついていたが、作家先生の言葉の数々に癒され愛を深めていった。
ぎこちなく失敗したりしながらもお互いを思いやり深い愛で繋がっていくとても穏やかなお話でした。
絵が丁寧で綺麗です是非読んでいただきたい作品です。
気が付いたら課金して一気読みしてしまいました、日向ぼっこでもしたような温かさです。
主人公のヴァレリオはいかつい顔と戦渦によって受けた刀傷が顔にあり、見合いは連敗中これが最後と思った見合いにて相手に受け入れてもらい、婚約するも今までの経緯があるため金目当てではと疑っている、相手の令嬢は傷は国や民を守った証ですと気にしなかった。
令嬢が何か秘密をかかえているようなのですが、とても先が楽しみな作品です、ポイントが足りないので読み進められていませんがゆっくりと完読したい作品です。
まだ一気読みの5話迄なんですが、とってもいいですね👍
主人公の女の子が明るく 前向きで 可愛いです、今のところよくあるドロドロやいじめわないです。
先が楽しみな作品です、読みながら私も元気に前向きになっていきたい。
話の中身は詳しくは覚えていないのでかけませんが、大学の学食に勤める女性と美術学科の男子学生のコイバナかな?
何時も素うどんを頼む男子学生と饂飩を出す女性の妄想が面白い、きっとこれはあると思う。
うどんを注文する学生と受ける女性の間に流れる空気感が凄く好きで、いつになったら関係性が進むのかすごく楽しみです。
もしも恋愛感が出るのならこの2人どんな風になるのか観たいです。
32歳 女子 教師
日々の流れに身を任せていたら、自分の為の時間さえなくなっていることにきずかず、体調不良で職を失い、スーパーで残り一個の値引き弁当を男性と取り合うことになったが、男性から「ご自愛くださいと言いながら弁当を譲られた。
ある日ふと目に止まった街中華の店のドアーを開けたら、小さな男の子が出てきた、店主はあの値引き弁当の彼だった美味しく食べて会計の時に、何気に現状を話したらうちの店で働かないかと誘われた。
何とも先が気になる作品です、課金しながら全話読みたいです。
店主はイケメンで男の子が可愛いです。
1話読み始めなんですが、面白そうなのでこのまま読みたいと思ったんですが、この男性の顔が気持ち悪い、高校生相手に命の恩人だから自分の身体でお礼をしたいとか、あんな顔で言われたら気持ち悪さ何倍になるのやら、もう限界終わりです。
登場人物が皆温かくて困ったらすぐに助けてくれる、そんな信頼関係のある人たちばかりでほっとします。ブサカワ猫、とうま君とその父いいですねー。
平凡な日常ってありがたいと思った作品です
異世界ものだけど和服の主人公が気になり読み始めました、
いいですねー コマとコマの間に無駄に長ーい空白がなくて、今のところ主人公が突然の異世界へ来てしまったのに、健気に現実を受け入れようとしている姿が愛おしいです、今迄の異世界ものとはちょっと違う視点のお話です、もう少し読みます。
これ見よがしに自分が相手のランク付けしてるつもりのバカ女、そのバカ女の気をひきたがる馬鹿男たち、何処にもいるんだねぇ。
コテンパンに恥かかされて居場所無くなるまでやっつけて欲しい、そして退社
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~