お互い立ち場がちがうから意見の食い違いがあるのはわかる…元凶の皇后に今のところ文句しかいってない皇帝
早く始末しちゃえばいいのに
-
2
11947位 ?
お互い立ち場がちがうから意見の食い違いがあるのはわかる…元凶の皇后に今のところ文句しかいってない皇帝
早く始末しちゃえばいいのに
イケメンで優しくてお金もってそうで
マンガだけど都合よすぎる…
2周目の人生でカッセルと会っていた?しかも恩人?
画家の旦那はどうなったのか気になる!
お母様カッコ良い!
キャサリンは乳母の娘だったのか…小さい頃嫉妬してたんだな
ジェフリーをからかうイザベラ可愛い
ドレスも何きても似合うし!
イザベラを平手打ちしたところでお母さん登場。
実はお母さんもキャサリンを疑っている?
どう弁解するのかな?
無料なので読んでますが話の起承転結が上手くないです
新たに他国の皇子がでてきてしかも実はセレスティアにとっては味方?みたいだし…40話すぎてもこの漫画のなかでは序章にすぎないのでしょうか?
タイトルは人形だけど主人公はエロスをきっかけに生きる事を決めた人間になれた気もする
エロス=快楽でしか生きる意味を見出せないのが切ないととるか本能に忠実になるのを自由ととるか…
この様な話を次々短編で魅せてくれる作者は天才だと思います
犯人わかったけど意外とあっさり
まぁ皇帝もセレスティアも賢いから二人の意思疎通もバッチリで解決も早いですね
いきなりの大正時代編
年上の旦那さんと家の都合で結婚させられたのかな?
そのわりにはラブラブそうで…男女の仲はまだだけど旦那さんの中で時期を決めてるんですかね?
神様を怒らせると無限地獄がまっている!?
きつーいお仕置きされて改心してください!
覇王に秘書が必要な理由
049話
覇王に秘書が必要な理由(49)