Victoria&さんの投稿一覧

投稿
376
いいね獲得
127
評価5 67% 253
評価4 30% 112
評価3 2% 9
評価2 1% 2
評価1 0% 0
191 - 200件目/全302件
  1. 評価:4.000 4.0

    君への思いを

    オススメで上がってきたのでチラッと読んでみました。
    料理系の漫画が好きなので気になったのですが
    一流の料理人目指してるヒロインは頑張り屋さんですが
    いきなり彼氏に振られ、
    罪を着せられ誹謗中傷、同僚に裏切られると
    とんでもない災難ですが、いきなり総支配人が手を指しのべ
    プロポーズされます。

    展開が早い。。。
    そしてなぜヒロインよ、本当のことを言わない?
    そんな性格では慕われないのでは〜
    まあ、漫画にある御都合主義といえばなんとかなるのかな。

    展開早い作品が好きな方にはオススメです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    違国日記

    ずっと気になるタイトルだなっと思ってましたし
    「異国」ではなく「違国」、とっても違和感がある言葉。

    淡々と物語は進んでいきますが、
    槙生さんの紡ぐセリフがとにかくキレイ。
    文学を読んでるような言葉のチョイスに惹かれました。

    お互いの性格の違いや、感性の違いなどある中で
    2人がそれぞれを尊重し生活して進んでいく
    ヒューマンドラマだと思います。

    朝の気持ちにも、槙生の気持ちもわかる年代なので
    女性には特に感情移入しやすいかなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ギフト±

    絵が綺麗なのと、ギフトって何だろうと思って読みました。
    ギフトの後に「±」と付くのも何か意味があるのだろう。

    色々、実際には無理目な設定とかあるけど
    臓器売買とかあるんだろうなあとか思ったり
    生きたまま、というか意識があるまま
    臓器を取り出すのはできるのかなとか
    絵が綺麗なのでグロさはさほどなく読み進められました。

    なぜみんな、この仕事をしてるのか
    いろんな伏線が最後につながるのかなと思うと
    読んでいて面白かったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    四兄弟。

    ドラマ化されてるそうで気になって読んで見ました。
    少女漫画の中の四兄弟の設定で色々気になって
    感動するようなハートフルストーリーですが
    感情移入しきれなかったです。

    実際20代新米教師が、3人の子育て(笑)できるのかなとか
    お金持ちだったの?って間取りとか
    男だらけの家なのにめっちゃ家が整理整頓されてるとか
    色々気になって気になって・・・
    漫画だから、といえばそれまでだけど。

    性格もみんななんだかんだで達観してるし
    自分に置き換えることができず
    ちょっと読むのがしんどかったですが
    絵も可愛らしいし、
    基本的に感動物語なので
    もう少ししたらまた読み直したいなっと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ニートの令嬢って(笑)

    令嬢はそもそも働かないからニート?なのでは(笑)

    よくある没落貴族の王道シンデレラストーリーでしょうか
    ファンタジー要素のある少女漫画なのですが
    リボンの描き方とか、いささか画力が気になりますが、
    ヒロインがいい子なので物語は読めそうです。
    おまけ漫画もいるようないらないような〜
    低年齢層向けで楽しめる作品だと思います。
    ご両親の無事を祈ります☆

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    うるわしの宵の月

    オススメの作品にあったので読んでみました。

    王子キャラの女子生徒と王子と呼ばれてる男子が
    出会ってのラブストーリー、って
    少女漫画の王道ストーリーと侮るなかれ
    ただただ
    画力が高い!2人のショットが美しい〜
    佇んでるだけなのに麗しいのですよ、
    バラを背負ってるように見えるのですよ。
    なんか久しぶりに
    ひたすら見ていたいと思わせる
    そんなキャラクターと作風でした☆

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    軍神と偽りの花嫁

    オススメされたので読みにきました。
    扉絵があまり好みではなかったけど、
    ストーリーの絵は綺麗で、話しもわかりやすく
    王道ストーリーですが、軍神も妹もいい人なので
    姉にどう妨害されるのか(笑)気になって読んでしまいました〜

    交わると繁栄するって仙女の設定がよく分からないけど
    医療を勉強して、末長く幸せになってほしいです♡

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    西園寺さんは家事をしない

    はい、テレビドラマを観て原作の漫画が気になってきました〜。
    結構ドラマに沿ってはいるけど、
    楠見さんのキャラクターが違いすぎるので、
    原作の方になかなか感情移入しにくかったです。

    実際こんな偽家族ってできるかな?
    ほぼシェアハウス?同居だよね、っと思いながら
    読みました。

    2人とももうちょっと考えてから行動してほしいなあとは思いました。
    仕事はできるけど、プライベートは別か。
    だから、こんな感じで暮らしていけるんだろうな。

    まだラストがわからないので、ドラマも見つつ
    原作も見守りたいなっと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    しょせん他人事ですから

    「しょせん他人事ですから」
    そんな言葉をもし弁護士に言われたら
    大丈夫かこの弁護士に依頼して・・・ってなると思うけど
    それくらいの気持ちで向き合っていかないとやれない仕事なのかもしれません。

    今ネットで炎上や誹謗中傷とかで、情報開示させるまで
    こんなにも時間も労力も費用もかかるのかっと思い知らされました。

    漫画の中の世界だけ。
    と思わず、今こうして私も書き込んでるわけだし
    いつ自分の身に降りかかるかもしれないっと思って読み進めてしまいました。
    その時は、しょせん他人事って思ってた自分を悔やむとは思いますが(苦笑)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    闇ヒーラーとは

    オススメで出てきたので読みました。
    しかし、タイトルがこっち系は長いのの極みですねw

    ここまで天才的に治癒能力が高ければ、仲間は気がついてないのかもですね〜
    捨てられた割に、図太くトントン拍子に闇営業が始まる。

    そしていろんなボスキャラの女性などが
    どんどんゼノスを取り合って?いくのがなんとも他の作品とは違うところ?
    というか、ゼノス女に興味ないの?ってくらい反応ないのもどうなのよ(笑)

    どんな展開になっていくのか気になる作品です♪

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています