Victoria&さんの投稿一覧

投稿
373
いいね獲得
126
評価5 67% 251
評価4 30% 111
評価3 2% 9
評価2 1% 2
評価1 0% 0
121 - 130件目/全199件
  1. 評価:5.000 5.0

    ホムンクルスとは

    軽い気持ちで読み出したけど、
    最初は何が何やら?
    名越はなぜホームレスまがいのことをやっているのか?
    伊藤学はなぜ彼に頼んだのか色々気になります。

    でも、手術によって
    『ホムンクルス』は、対象が持ってるトラウマや闇が具現化したものが
    視えてるのであれば、手術は成功ということなのであろうか?

    そして名越自体にもきっと何か心の闇みたいなものあるのだろう。
    ストーリーは、ゆっくりとじっくりと進んでいくので
    緊張感が始終漂います。
    どういうラストにつながっていくのか、想像していくのが非常に
    愉しみな漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    愛さないといわれましても~

    虐げられた伯爵令嬢、政略結婚ってセオリー通りに進むかと思ったら
    前世が魔王って(笑

    しかも初めての朝食で倒れるって(笑
    そして側近の方々含め、
    旦那様も結構面白い人だしw

    毎度(心の中で)オレの小鳥ってアビゲイルを呼んでるのがツボでした~

    いや~、元魔王の令嬢と幸せになってほしいわ~!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    新卒の美和ちゃん?!

    社内探偵を読まれた方には、これは美和たん?!ってビジュアルですが(笑)、
    スピンオフというかこれはこの作品として読むとまた面白そうです!
    ぶりっ子あざと女、自称サバサバ女の闘いかと思いきや、
    天然あざと女子のバトルで、いまどきこんなバチバチな会社ある?って思いつつも
    原作があるので面白いです。
    とりあえず女性陣がかしましい会社なのは確かです(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    平和の国の意味

    何気に読んで見たら、めっちゃ深い話しじゃないですか・・・
    30年間を酷い惨状を見ていただろうに、
    その辺の大人よりもずっとずっと無垢の魂を持ってるじゃないですか。
    「平和の国」と名付けた島崎さん、幸せになって、解放されてほしいと願う。
    戦場に戻るのが確定してるとしても、それは平和の国のためですよね?
    もうあちら側には還って欲しくないと胸が締め付けられます。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    悪役令嬢?

    逆行って何?って思ったけど、悪行をして死んで過去にループして
    後悔しないように改心して生きていく・・・
    って、そんなに簡単に人間改心できる??
    と思っていましたが、
    死ぬ前に思うところはあってちゃんと修道院で清く生きていこうと思った矢先に
    襲われたのね〜。
    それがなかったら、ちょっと不自然な改心でした!
    王太子もなんだか好意的だし、魔力強めな人物も登場、聖女はいつ?
    っと、なかなか楽しめるストーリーでした!

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    京極堂の前のお話!

    中禅寺先生?誰?っと思ったら、京極堂になる前のお話しなんですね。

    学校もののミステリーで、
    設定的には小・中学生くらいでもよかった?とは思うものの
    なんでも首を突っ込む主人公のキャラクターと
    いつも顔色悪そうな(笑)仏頂面の先生のいいコンビです。

    この世に不思議なものなど何もないのだよ、っといいつ
    妖などは実際にいるから現実って捉え方なのかな。
    絵も見やすく、続きが読みたくなる作品です。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ヤングケアラー

    社会問題にもなっている現代日本の社会。
    片親家庭の貧困、男系社会の風習は消えない。
    女は黙って親の面倒を見る。
    息子はなにもしなくて良い。
    今でもよく見かけるに風土です。
    綺麗で、分かりやすい絵柄とストーリー。

    高3の夏の大事な時期に親の介護。

    親族は誰も頼れないから自分を殺して
    進学を諦める。

    きっと、早く死んでくれれば良いのにっと願うだろう。
    でもそうなった時に何が残るのか。

    幸せが待っているのだろうか。

    結末が気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    奥田の細道って

    タイトルは、ダジャレでしょうか(笑)
    気になって読んで見ましたけど、割と真面目そう?
    絵も綺麗だし、様々なジャンルをしっかり描いてる漫画家さんなので
    今後の展開に期待です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リベンジもの

    フルカラー版を読みましたが、読み応えはあります。
    目が大きいので少女漫画って感じですが、
    リベンジの内容は結構エグいです。
    感情移入は、どの人物にもしやすいかなと。
    そして最初は、寝取った女が悪い風ですが
    読み進めていくうちに、いろいろ背景が見えてきます。
    妹も妹で、寝れますかね、姉の男に・・・
    そもそも気がつかないかな?とかいろいろ疑問に思ったりも。
    とりあえず一番恐怖な人が終盤わかります。
    それまで読むとサスペンス的で面白いと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いじめ探偵

    いじめ探偵って何?
    って思って読みました。
    まあ、そのままだったんですけど、
    実際にこの世の中、こういう方いるのでしょうね。
    無償はないでしょうけど。
    昔に比べて、いや昔から日本のいじめは陰湿で
    家族にも友達にも相談できず苦しんでいる人は多い。
    それは社会に出ても変わらず。
    いじめを受ける側にも問題があるって、いう人はいるけど
    いじめるやつは、いじめる理由なんかない。
    ただ標的にしやすい人がそばにいただけ。
    いじめがなくなるならば、この作品をお手本に
    平和に過ごせる世の中になってほしいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています