5.0
朝の連続テレビ小説をみているような
何度も読み返し、ほっこりしています。天然箱入りお嬢様のなつみさんと、質実剛健が歩いているようなたきまささん。当時の風景や海軍の日常、歳時記などよく調査されていると思います。
昭和12年、戦争の影が近づくまえのめおと日和が少しでも続きますように。
-
0
1504位 ?
何度も読み返し、ほっこりしています。天然箱入りお嬢様のなつみさんと、質実剛健が歩いているようなたきまささん。当時の風景や海軍の日常、歳時記などよく調査されていると思います。
昭和12年、戦争の影が近づくまえのめおと日和が少しでも続きますように。
この作家さんが大正御曹司で描く、女性や着物がキレイで上品なので好きです。
この物語、彼が他の女性に心変わりしたものの、スパダリと契約婚を持ちかけられ溺愛もされる、というテッパンのああーまたかーと思う設定です。そのぶん、エンディングに向かって、安心して楽しめますね。
女性やドレス、小物の描き方やヒロインが健気で、ヒーローもオクテで、ついつい応援したくなる要素満載です。早く更新されないかな。
よくある転生リベンジ物だけど、展開もスピーディでイケメン王子もたくさん。ヒロインが強くて賢い、敵役もわかりやすい王道ストーリーで気楽に楽しめます。
マベール化粧品の高樹さん。まだSNSもない時代、コスメの勉強させてもらいました。セクシーで
ブレなくて、姿勢もカッコいいですよね。
苦労したヒロインがスパダリに溺愛される、定番のシンデレラストーリーかと思いきや、社会問題が主題の硬派な物語で、ついつい課金してしまいます。
お菓子のメイキングも楽しく、いいアクセントになっていますね。
略奪婚の本家サイトから見にきました。背景や調度の絵がキレイで好みです。ヒロインの服装がもう少し凝っているといいな。
時代背景を含めて、設定はフィクションなので細かいストーリーは気にせず、読み進めようと思います。
リリちゃんのセリフがおかしすぎて、疲れたときにきらくに読めて楽しい。
明治の、すべてが突風のように吹き抜ける変革の時代、ラブロマンスでない骨太の物語。高評価なのもうなづけます。ステルスマーケティング、インフルエンサー、PR、ブランドイメージ。。経営学の教科書のようですね。ワクワクします!
トキメキがこれでもかとギュギュっと詰め込まれた作品。恋人未満の頃、一番ドキドキハラハラして日常に急に色彩が溢れて音楽が流れるような、体温がふわっと上がり、女性が一番キレイになるころ。
絵もキレイでセリフもいいです。忘れていた初心を思い出させてくれる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和