ニックネーム人と被りすぎさんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
28
1 - 6件目/全6件
  1. 女は、できな過ぎると「これだから女は」「やっぱり女はダメだな」と見下され、でき過ぎると「女のくせに」「出しゃばり」と責められるから、可もなく不可もなくじゃないと存在を許されないって話があるけど、妹がその「可もなく不可もなく」を上手にやってるんだろうな。
    主人公は優秀になって役に立てれば…と思ってるけど、社会的に憐れまれる側、施される側と思われてるような立場の人(社会的弱者)がこれをやると真っ先に妬まれ足を引っ張られる。上の立場の人は、弱者がいないと自分達の立場が危うくなるから。
    この話だと、姉は愛想がなく国民に恐れられて親にも嫌われてる=立場が弱い、妹は「可もなく不可もなく」で敵視されず親にも国民にも愛されてる=立場が強い、から実力がイマイチでも尊重される。
    努力家で実力が際立ってても、立場が弱いと全力で足を引っ張られるのは実はあるある。
    その人のお陰で良くなった面は「当然のこと」として受け取って、良くないことが起きたら「自己責任」として叩き潰すようなコミュニティは結構多い。
    これに対抗して突き抜けるのか、身を守るために「可もなく不可もなく」を目指すのか。
    社会が良くなるのが遅いのはこれも一つの原因だと思う。

    • 14
  2. いや侯爵おもろww 聖女も侯爵もキモすぎてお似合いだよ。
    ストーリー、画力共にとても良いです。設定はパクリにパクられた複製だらけなので設定以外で戦わなきゃいけないジャンルではありますが、この作品は埋もれないと思います。
    侯爵と聖女のウザさキモさも際立ってるし、主人公がただただポヤーっと「良い人」してるだけで周りにチヤホヤされて幸せに…ってわけでもなく、苦しみや激しい感情も描かれているので、現実で頑張ってる人達にも「そんな甘くねえよw」とならずに受け入れられやすいストーリーだと思う。

    • 6
  3. 皇帝の一人娘

    014話

    第13話

    赤ちゃんだから仕方ないけと、主人公の独り言が延々と続いてるだけで、特にストーリーは進まない。
    主人公のセリフを少しでも面白くしようとしてるみたいだけど、大概滑ってるから、好みが合わないと全然楽しめないかと思います。
    日常系が苦手な自分には合いませんでした。

    • 1
  4. 獣人王は生贄花嫁を罪ごと愛す

    002話

    第2話 獣人王のメインディッシュは

    主人公の被害妄想が凄すぎて、いちいち食われる、食われると自分で勝手に妄想してビビってて、4話くらいで飽きてくる。話はちゃんと進んでるんだけど…
    主人公にも事情があり、いちいちビビる気持ちはわからないでもないけど、漫画的には冗長すぎる。
    もう少し読んでみて、変わらないようならやめとこうかなと思います。

    • 6
  5. 悪役令嬢の発情期

    012話

    第12話 正ヒロインVS.悪役令嬢

    よくある、というかあり過ぎてどれがどれやらわからなくなるくらい焼き増しされてる悪役令嬢設定。
    面白いのは面白いし、話のテンポも良いですが、ご都合主義というか何というか。
    二人の壁がこの程度なら、乗り越える術はいくらでもありそうなものだけど、それじゃすぐに終わっちゃうから引き伸ばしてるんだなという感じはします。

    • 0