まさオスさんの投稿一覧

レビュアーランキング 20482位

作品レビュー
投稿 80件 / いいね獲得 17件
話コメント
投稿 14件 / いいね獲得 29件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 18件目/全18件

  1. 評価:3.000 3.0

    上の立場になるほど

    ネタバレ レビューを表示する

    たまに役職に就く事が目的で、役職に就いた途端無能になる方がいます。

    この部長がそうだと思いますが、自身が偉い事が重要なので、考えが合わない意見やり方採用しません。

    ハッピーエンドで終わっていますが、上司がそうだった場合、それを覆すのは漫画ように簡単でありません。

    理由として短編だから話に無理がでてくるのだと思います。

    長編を期待します。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いじめはある

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は誇張しすぎかなと思いますが、実際に職場のいじめは存在します。

    それこそ犯罪スレスレの事まで。

    それでもいじめを受けたほうが正しいとなるとは限らないです。

    誤解のまま悪者にされる事だってある。

    そこで重要なのは悪い事をしていないのであれば堂々貫けばいい。

    いじめをしてる側は相手弱らせたくてやっているので、必ずといっていいほどまたやってきます。

    またそんなことばかり考えているので、他の事がどんどん駄目になります。

    いつかは化けの皮が剥がれて、立場が逆転します。

    この漫画は短編で、話が凝縮されているためいじめのやり取りが誇張されています。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    新入社員の頃を思い出します。

    ネタバレ レビューを表示する

    誰にでも長所と短所がある。

    そしてこの作品は主人公の良さがわかりやすかったです。

    思いやりそのものが長所になる。

    自分らしく頑張ろうと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    単純に好き

    ネタバレ レビューを表示する

    流石に重火器相手じゃ漫画のようにはならないだろうなと思う半面。

    実際に立ち回れる可能性があるのかと信じたくなります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    デビュー作から才能が分かる

    範馬刃牙の作者

    この方の凄いところは実在しないことを本当のように見せる事が上手いこと。

    エンドルフィンはまぶたの奥を刺激することで出せるのかと本気で信じてしまいました。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    なにも考えてないようで

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な事を考えないで、ただ思った事を描いているのか?

    それとも試行錯誤の上で計算で描いているのか?

    どちらとも取れる漫画。

    この作品だけだと分からないが、作者の他の作品を読むと、真面目な性格だという事が分かり、クソ漫画をテーマに計算して描いている事が分かります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    宮本武蔵までは良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    宮本武蔵までは良かったが、勇次郎が男と性行為を持っているなど、少し方向性がずれた印象。

    全ての生物が雌の対象。

    男性ホルモンとかそういうレベルではないかなと

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もうハッピーエンドはあり得ないかも

    ネタバレ レビューを表示する

    どこかで主人公の悪い所から良い所に焦点が当たり、どん底から這い上がっていくような展開もあり得るのかと思いましたが、51話と52話で絶望的になりました。

    主人公を反面教師として読者に見せ続ける作者のブレなさに尊敬の念すら抱きます(笑)

    主人公が、派遣会社も辞める展開しか思いつきませんが、この後どう立て直すのでしょうか?

    さすがにこれ以上ひどくなるようなら見ない方が精神的に良さそうです。

    ちがう僕らが、見ていたいのは、希望に満ちた光だ♪

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 18件目/全18件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています