5.0
未婚子なしですが、小学校時代の同級生に自閉症の子がいました
当時は自分が幼かったこともあって「変な子だな」と思っていた記憶がありますが、田舎だし今のようにネットも普及していない時代なので、きっと親御さんもこうやって悩んで考えて育て上げたんだな…と、読んでいて思いました
これからのムーちゃんとパパママの物語が楽しみです
-
0
14289位 ?
未婚子なしですが、小学校時代の同級生に自閉症の子がいました
当時は自分が幼かったこともあって「変な子だな」と思っていた記憶がありますが、田舎だし今のようにネットも普及していない時代なので、きっと親御さんもこうやって悩んで考えて育て上げたんだな…と、読んでいて思いました
これからのムーちゃんとパパママの物語が楽しみです
早梅さんよりだいぶ年上だし年上男性が好きなんだけど、1話読んだだけだけど、壱成可愛いーノシ*`꒳´*)ノシ
おばちゃん応援してるからね!
広告で気になって課金して一気に読みました
個人的には、真山くん良い子だから報われて欲しいけど…
それにしても、親になることについては結婚前後に話しなかったのかな?
純さんが一番幸せになれる形に落ち着いて欲しい〜
真山くんの先輩が良い人で好きです
広告が出てて気になったので、とりあえず無料で読める所まで読みました
これは面白い…!
事件に巻き込まれて大好きなカレーが食べられないのが可哀想だけど…
ドラマが面白かったので作品を知り、全話読んでいます
病理の先生のお陰で診断が確定したり治療方針が決まったりするんだと、この作品で初めて知りました
臨床の先生も大変でしょうが、また違った過酷さがあってこちらも大変そう…
密が直接誰かに復讐するのではないからか、本編よりはライトに読めるかなと思います。でも、最後は楽しそうに生きていきそうなのでスカッとしました〜
いくつか尾崎先生の作品を購入してますが、これもまた面白い!
絵が綺麗で読みやすいし、どの話も見てくれてる人はちゃんと見てくれてるんだなぁってホッコリしました
最近増えたように思う虐待のニュースで、児童相談所の仕事について気になって購入しました
同僚としてはやりにくいかもしれないけど、子供達にしてみたらこんな人ばかりなら悲しい事件が起こることも少しは減るのかな
児相の職員さんも大変なんだろうけど、一人でも多く救える社会になると良いですね
児童虐待のニュース増えて、こういう漫画を読むことも増えました
無理だとは思うんだけど、漫画のケースみたいなことが減る世の中になれば良いなぁ、と考えさせられました
タイトルの気持ち本当に良く分かる…!
皆良いキャラしてます、面白すぎて書籍買っちゃいました
サクサク読み進めやすいです〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~