山茶花のヤドさんの投稿一覧

投稿
398
いいね獲得
30
評価5 43% 173
評価4 25% 100
評価3 16% 64
評価2 9% 34
評価1 7% 27
21 - 30件目/全131件
  1. 評価:5.000 5.0

    作者のファン

    河惣益巳先生のファンです。懐かしい作品、当時を思い出しました。こういう短編集はいろんな作品と関係あったりして、凄く面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    とても懐かしい作品です。今の時代からみると、かなり野暮ったい感じもしますが、ベースにある愛がとても心に染みます。槇村先生はやはり素晴らしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    槇村さとる先生の作品は名作揃いですが、これもそうです。パラダイスに行くの…という歌詞が切なく、最後は涙が出ました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スケート漫画の先駆け

    連載当時から大好きでした。配信始まってうれしいです。フィギュアスケートもずいぶん変わりましたので、今の方にはわからない世界観かもしれません。規定が合った時代の漫画ですから。ですが、この作品がフィギュアスケート漫画の先駆けには違いないと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    傑作

    大和和紀先生の傑作の一つだと思います。心理描写が素晴らしく繊細で、連載当時を思い出して読みました。何度読んでも心に刺さるお話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    強くあろう自分であろうとする大和和紀先生の女性は本当に素晴らしいです。自分の運命を受け入れ、だからといって流されない生き方は憧れます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    雑誌で連載されてる時リアルタイムで読んでいました。大和和紀先生のこういう時代の変換点を舞台にしたマンガは本当に面白いです。本当に懐かしいです、めちゃコミさん、ありがとうございます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    作者のファン

    高口先生のファンで読み始めました。粋な祖母と無邪気な孫娘のお話ですが、それ以上に?だからこそ?いろいろな人間関係が見えて考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高!

    仕事マンガでは最高の作品だと思っています。主人公もまわりも、いろんなことを経験し乗り越え生きていく姿が凄いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています