鬼上司さんの投稿一覧

投稿
214
いいね獲得
71
評価5 62% 133
評価4 32% 68
評価3 3% 7
評価2 2% 4
評価1 1% 2
21 - 30件目/全47件
  1. 評価:4.000 4.0

    アラフォー女子の複雑な環境が面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    90話まで読んだ感想です。
    主人公(アラフォー女子)は病院の薬剤師として働き、自力でマンションが購入できるくらいの経済力があるものの、恋愛はちょっと拗らせぎみです。医師で年上恋人とは上手くいかないわ、ひょんな事からこの公務員兼バンドマンの年下男子と同居となるわ、病院に出入りの製薬会社のイケメン担当者と良い仲になるものの、やっぱり上手くいかないわ。。。
    なかなか複雑な状況ですが、個人的には経済的自立している女子を描いた漫画が好きなので、彼女が幸せな結末になって欲しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お祓いレベルの怒涛の不運からの逆転!

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで読んだ感想です。
    名前が似ていて「人違い」で在らぬ嫌疑の為に自主退職で職を失う主人公。その前から両親は飛行機事故で亡くなり、同居の祖母は倒れて入院中。1人になった自宅には変質者のよる空き巣にあってしまいます。
    正直、お祓いレベルの負のスパイラルに陥ってしまっていますが、「人違い」事件で知り合った他社の御曹司に助けられ救われていくというストーリーです。がんばって幸せになって欲しいです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういうのアリだと思う!!

    ネタバレ レビューを表示する

    限定クエスト対象作品だったので読んでみましたが、面白いです。
    こういう嫉妬が発生しない程度の関係の恋人未満の友達は欲しいかも!気軽にご飯に行ったり映画とか見に行ったりとか。
    さて、作品中にある「本気になったら恋フレ関係解消」は「恋人として関係再構築」だったらいいなぁと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    「善」は善人か?悪人か?

    ネタバレ レビューを表示する

    15話まで読んだ感想です。
    1人で超貧乏暮らしをしていたつむぎ。恋した優しい隣人の善は、実はヤクザだった。
    善に恋してしまった頃、実はつむぎは亡き組長の娘だった事が判明。
    善から組に入り若頭と結婚し後を継ぐように言われるが、善への思いも絶ち切れずというストーリーです。
    善は一見メガネイケメンで笑顔を絶やさず優しそうな人ですが、かなり残酷な人でちょいサイコパスを感じます。
    若頭のほうが性格が良さそうですw。続きが楽しみです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    転生先ではハッピーになってほしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    保育士をしていた主人公が車に引かれそうな子供を助けたものの、自分は死んでしまい異世界転生してしまった。
    転生先で、ネグレストか?と思わせる声が出せない少女アリスと出会い、保育士経験を活かしアリスの家に住み込み家政婦になるというストーリーです。
    主人公と、少女アリス、アリスの保護者の騎士様の3人はまるで本当の家族のようで、荒れた2人の生活がみるみるキレイに潤っていく過程が良かったです。これからの展開も楽しみな作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    死の間際に真実を知る

    ネタバレ レビューを表示する

    13話まで読んだ感想です。
    主人公の成王は武勲をあげるものの政敵の計略にかかり、死に追いやられる。
    その死の間際に知ったのは、取り巻きどもが一斉に逃げ、10年間も虐げてきた男の王妃・含章だけが寄り添ってくれていた事だった。成王は「生まれ変われるものならば、含章を大切にし償う」と強く願い、婚礼翌日に生まれ変わりる事から人生が再び始まった。
    成王は誓いの通り、含章を大切に溺愛し、また自分が武闘派で短絡的であることを自覚し、含章の賢さを味方につけ、
    今までの誤りを正していきます。これからきっとトラブル多発と思いますが、うまく回避し2人幸せになってほしいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大正時代の年上女性との恋

    ネタバレ レビューを表示する

    66話まで読んだ感想です。
    他の方のレビューにもあるように、主人公・蘭子24才、美人で没落貴族とは言うもののサバサバした性格からか、
    かなり庶民感あり。家も没落しているから、まともな就職先のコネもなくカフェー勤務しか無かったのかもしれない。
    (女子の就職なんて、現代よりコネ社会だろうし)
    私的には、自立して働こうとする蘭子と、子爵家の年下学生でありながら社長業もこなす御曹司とのラブストーリー好きです。
    様々なトラブルを乗り越えてハッピーエンドになることを祈ります!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    失敗お見合いからの運命の再会

    ネタバレ レビューを表示する

    20話まで読んだ感想です。
    お互いの祖母・叔母を通じてのお見合いをしたもののお互い悪い印象しかなく失敗に終わる。
    しかし、偶然に主人公の芯の強さを知り彼女に惹かれた御曹司がなんとか付き合いたいがために「偽装婚約」
    を申し出て彼女をつなぎとめようとするお話です。彼女にとってはあくまで「偽装中」であっても御曹司は
    これでもかというくらい大事に溺愛して彼女の信頼を得ようとする過程にキュンキュンします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    浩次は面白いけど、一生お金に苦労しそう。

    8話まで読んだ感想です。(あとドラマも見たw)
    この作品を読んで思いました。浩次みたいな金なし無職の魅力的な小器用な男が転がり込んできても大丈夫なように、
    自分自身がしっかり正社員で職業を持ってブレずに生きていく力が必要だなと思いましたw。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    かなりの勢いで入籍した年の差カップル!

    ネタバレ レビューを表示する

    13話まで読んだ感想です。
    訳アリ書道家のイケオジ(ごま塩)と、重機を操る建設会社勤務のギャル主人公(ぷりん)のラブコメです。
    飲み屋でいきなり意気投合した勢いで入籍までしてしまったものの、早くに両想いになっているので、
    これから山あり谷ありすったもんだ多くても、楽しく読み進められそうです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています