あの仕掛け箱、箱根の寄せ木細工!
私、同じの持ってる💕
-
2
1407位 ?
あの仕掛け箱、箱根の寄せ木細工!
私、同じの持ってる💕
さっさと竹本氏とくっついちゃった。
展開早ない?
圭介くん推しだったのに😓
神社でのお願いってあれだ、
「私の気持ちが伝わりますように」
↓
「彼女の願いが叶いますように」
カップルで同じ願い事をすると叶う神様なんだね💕
男の子キャラってだいたいこんな感じだけど、漫画読む系男子がこんな感じなのかなあ(いやどうだろう?)
あかりが延々と思わせぶりでややうざくなってきた。
このノリ…往年のフジテレビ?
確信犯なら美人局で、天然なら押し倒されても文句は言えない…
だから、毎回食べられなかった料理はどこに行くのかと。
なぜ瞬時になくなるの?
呪いの力?😅
水森くんと中原くんがキャラかぶりしていて分かりづらい…せめて髪色変えて…
父親が日本のおじさん風なのも面白い😆けど、
もっと凄いのは季節感が皆無ということ。
娘達は水の中で薄物着て踊って、とくに何もなさそうなので、春?夏?秋?と思ってたら、まさかのセーター親父が出てきて😂
主人公はじめ貧民?の服も凄い。服じゃなくて、弥生時代の貫頭衣💧
いろいろヤバいwww
バフを背負ってるって言う?!
翻訳が変…
うーん…
この話、無理してBL枠にいれないほうがいいかも。
若者たちの成長物語にして、もうちょっとテンポ良く話を進めれば面白くなるんじゃないかな~。
それを無理にBLにしようとして、それっぽいシチュエーションを作ろうともったもった…😖
作者はBL無理なら無理って編集に言った方がいいよね😅
ええぇー…
変化球のバカップルってこと?
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活
002話
第1話 -2