3.0
漫画ですね
現実にはなかなかありえない設定に、どうなんだろう?面白いのかな?と不安でしたが、漫画としては楽しめました。
-
0
99456位 ?
現実にはなかなかありえない設定に、どうなんだろう?面白いのかな?と不安でしたが、漫画としては楽しめました。
音楽が好きで、社会人になってから吹奏楽団に入りその時の仲間に勧められて借りて読んだ漫画です。久しぶりに読み返し、のだめちゃんの天才ぶりに再び引き込まれました。
あー、そうでしたか。そう来ましたか…なるほど、良かった!…そんなふうに心が揺さぶられながら続きを楽しみにしていました。
すっかり榛名くんのファンです!でも、水野先輩も素敵なんです。主人公の恵まれた出会いに少し羨ましくなります。
電車やバスで、カッコイイ人を見つけると見とれてしまうのは共感。話ができたり仲良くなれたり、羨ましいなぁと思いながら楽しく読んでいます。
好きな人と両思いに…高校時代は憧れました。漫画の世界であの頃のドキドキを想い起こしながら、楽しみながら読み進めています。
気象予報士がどんな仕事か、漠然としか理解してませんが、設定は面白いです。テレビに出るひとの大変さも感じました。カッコイイ上司はうらやましい。
若い社長、イケメン社長、笑うと少年ぽい。女の子も可愛くて優しい感じ。好感が持てます。ドラマ化したら…とイメージしやすく勝手にキャスティングして楽しんでいます。
楽器…ホルンがきれいだなぁと時々出てくる吹奏楽部の雰囲気を懐かしみながら(元、吹部でした)高校生の恋愛にドキドキしています。
推理しながら読み進めるのが、楽しかったです。なにが、変なんだろう?とたくさん考えました。絵が綺麗だし見やすかったです。映画化されたので、観たいなぁと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~