4.0
ヒロインの生い立ちは可哀想すぎますが、はじめは面白半分とはいえ、強い味方のイケメン集が現れてくれて良かったです。必死に一日を生きてる感じが応援したくなりますが、親もいつまでも遊んでないで帰ってきて一緒にいてあげてとモヤモヤします。
-
0
16249位 ?
ヒロインの生い立ちは可哀想すぎますが、はじめは面白半分とはいえ、強い味方のイケメン集が現れてくれて良かったです。必死に一日を生きてる感じが応援したくなりますが、親もいつまでも遊んでないで帰ってきて一緒にいてあげてとモヤモヤします。
最初読んでる時は何故「騙す」のタイトルなんだろう、普通に比嘉くんがヒロインに想いよせてるじゃんと思いましたが、途中誰かの指示でやってる事だとわかりヒヤヒヤしました。話しててもたまに真顔になってるし、一体誰からの指示なのか気になります。ヒロインがせっかく素を見せられる相手が見つかったと思ってるのに、今後どうなるのか気になります。
主人公が場面ごとに変わり、人物の立ち位置、関係性等その変化についていくのが慣れるまで混乱しますが、それぞれの恋愛模様が描かれていてそれはそれで面白いなと思いました。ひとつの作品で何度もおいしい感じです。
アリスちゃん、可愛いです。出会ってあっという間に仲良くなる元保育士のヒロインも凄いですが、騎士ルーカスさんも彼女の徹底した家政婦の仕事ぶりに安心感がありそうです。無料分のみでいいかなと思ったので読み進めませんが、絵が可愛いので癒されました。
一度死んでしまったヒロインが再度人生の分岐点ともいえる場所に戻り、冷静に判断しながら未来を切り開こうとするお話しは他でも読んだことがありますが、ヒロインが賢いためあまりハラハラせず読めるので安心します。現実世界でも一度は過去に戻ってみたい願望があるので、ある意味夢のような世界観で羨ましいです。
無料分のみ読みましたが、他の方もおっしゃってる通り2話だけではまだ序盤なので、面白いと思う内容までいけなかったのが正直なところです。絵が綺麗なので、もう少し無料分が増えて内容がわかればいいなと思いました。
和菓子職人のヒロインが突如異世界へ飛ばされてしまい、まさかの手違いで召喚されてしまう悲劇。でも召喚儀式を執り行っていた公爵家次男のセリウスさんが責任を持って保護してくれる約束をしてくれたのは、現段階ではほんと良い人!という印象です。無料分だけではまだ序盤で、気になる点が多すぎるので続きを読んでいこうと思います。
転生前後が、日本から魔法世界というギャップがありすぎて最初は違和感がありましたが、魔導具としてドライヤー等知っている家電が出てきたので、次第に面白く感じました。元婚約者は最低な奴でしたが、前向きなダリヤで一安心しました。強くあろうとする決意がかっこいいです。
同じ令嬢でも、性格は最悪で外見だけは可愛らしい妹に比べてヒロインが可哀想過ぎる立場で、しかも猫にされてしまうという悲劇。まさかの猫にされてしまう展開ですが、婚約者になるはずだった軍人公爵に運良く拾われ、今後猫として幸せを掴むのか、若しくは人間に戻れるのか今後が気になります。
昔ドラマになってたのを思い出し、原作を読んでみようと思いました。ちょこちょこギャグ等に時代を感じますが、それもまたくすっと笑えて面白いです。干物女子が恋をして変わろうとする姿は応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
四畳半のいばら姫