5.0
面白い!
心から、わかるわかる!と、声を大にして叫びたいです。勘違い男というより、知らな過ぎた男なのです。彼が少しずつ知ることから始まり、自分を変えていくところ。よぉし頑張れ!と、楽しんでます。ドラマ化されますね。どちらも、世の男性の方々に、しっかり見て欲しいです。
-
0
68662位 ?
心から、わかるわかる!と、声を大にして叫びたいです。勘違い男というより、知らな過ぎた男なのです。彼が少しずつ知ることから始まり、自分を変えていくところ。よぉし頑張れ!と、楽しんでます。ドラマ化されますね。どちらも、世の男性の方々に、しっかり見て欲しいです。
毎日、ずっと一緒に過ごしている人達を騙しきって、馬鹿なふりを続けるという設定に無理があるのでは?完結しているお話なので、どう結ぶのかは気になりますが、無料分終了後は考えるかも…
ヒロインに、思う存分、好き放題に振る舞って欲しいとニヤニヤしてしまいます。蝙蝠と呼ばれる姿からの変身後からが、非常に面白い!ただ、短いのよ…。
人物画のお顔のライン、顎と口元のバランスが時々気になりました。
番様のわがまま・贅沢の度合いが過ぎて、可愛らしさが抜けてきた頃から、ストーリーがよくわからなくなりました。
無料分終了後に、課金…しないかも。
すでに皆様のレビューにあるように、綺麗な絵柄。
ストーリーに動きが少なく、心理的に察する力が必要かと…。
皇帝陛下がいつもはだけた姿で、仕事してる?などとツッコミたい部分もあります(笑)
気になるストーリーの後は、無料時間まで待ちきれず、ちょいちょい課金して楽しんでます。
懐かしい北海道弁と、馴染みのある地名とお店…。青春プラス20年などと、私自身のいろいろを刺激してくれる作品。登場人物それぞれが、ほろ苦い思いと、無骨な優しさを持っていて、とても好きです。脳内で勝手に実写ドラマ化して楽しんでます。
山田さんと田山さんを識別できない、天然おじさまの佐々木さん、おもしろい!今や肩身の狭い喫煙者の、喫煙所での出来事が笑える。進展より、継続を望んでしまう作品です。二人には、このままの日々を過ごして欲しい。
母子家庭は世の中に多くて、私も同様に、父親無しで一人娘を育て切りました。けれど、現実には子育て仲間に父子家庭も多く、母子家庭以上に時間も金銭的にも、大変なのでは?と思うこともありました。母子家庭には当たり前の給付金も無く、まわりのサポートも少ないように見えました。
このお話は、親子、家族、父子家庭の現状を可視化しています。心がギュッとなります。皆、幸せになって欲しい…
専務の愛の始まりがよくわからない。利用なのか愛なのか。私に理解力がないだけかも…。絵柄が見やすく綺麗なので、続けて読んでしまいますが、課金はじっくり考えます。
時代設定がよくわからない。BLっぽいけれど違う。お話が、どこに向かっているのか、わかるのは何話になるのでしょうか?課金は…ないかな。難しい漢字が出てきますが、読めない。覚えられない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、あんたが作ってみろよ