2.0
懐かしい
絵もストーリーも自分が小学生の頃に読んでいたような感じです。実際に結構古い漫画なのかな?とも。ザ、少女コミックて感じですね。
-
0
3468位 ?
絵もストーリーも自分が小学生の頃に読んでいたような感じです。実際に結構古い漫画なのかな?とも。ザ、少女コミックて感じですね。
あらすじ読んだときに面白いなぁって思ったものの、漫画はかなり少年漫画感ありです。殴るコロすシーンではちょいやりすぎ感が酷くて、この漫画にここまでのシーンいるかな?って思っちゃいました。
性格的なキャラの設定的には好みな感じで申し分ないのですが、、、残念ながら絵がイマイチ好きになれません。主人公女子も美人設定なのに、正直美人に見えなくて。。そしてイケテナイ中年男性の教授ですが、そこはやはり隠れた大人の色気みたいなの描いて欲しかったです。
本当にイライラする感じ天才的に上手く描かれてます。周りがしっかりわかっててイラついたり引いたりしてるのも読みやすくいいんだけど、どこまでも勘違い女の暴走すごくて恥ずかしくて読めません笑笑。
気になります。親友とのキャラ設定もいい感じ。メイク時とすっぴんでしっかり顔を描き分けてて好きです。今後の展開気になります。
絵は嫌いで丁寧に描かれてる印象があります。
ただ、ストーリーの展開が急というか、コマが違えば話が結構飛んでたりして、あれ?1話飛ばした?みたいな感覚になります。心の繊細な戸惑いなんかを描いてるとのレビューもありますが、わたしには少し分かりにくかったです。
最初の印象は、丁寧な絵だけどどこか古臭くて可愛く無いな、でした。でも世界に入ってしまえばイケメンと他の人、美人と可愛いと普通の女子というふうな描き分けがしっかりされてることに好感持ちました。漫画の主人公って非モテなのに超可愛かったりすることありますもんね笑。ストーリーも純粋無垢なお嬢様だけど、無知でも馬鹿でもないところがすごく好きです。どんどんハマってしまいました。
主人公女子の心の声がネガティブ過ぎて、でもすごく共感しちゃいます。基本ネガティヴなんだけど、些細なことですぐ浮かれたり喜んだり、、そんな自分を戒めるためにとことんネガティブな答えを想像する様子が身にしみて笑えます。
歳の差カップルを描いてますが、歳の差と言うよりこの2人の個性によるところが大きい気がします。女子がお嬢様というのか、なかなかのど天然っぶりで正直最初はイラッとしました笑。けど微笑ましいのでこのままあまり旦那さんに苦労かけずに幸せに暮らしてほしいと思いました。
最初、何とも汚い絵だなぁと思ったものの、世界観に入ってしまえば気になりませんでした笑。ただ設定がぶっ飛び過ぎててなんとも痛ましいというか、、本当にある話ぽいだけに心が痛みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―