3.0
篠原作品は昔よく読んだ。大好きです。
けど、この話はあまり好きじゃない。
やはり主人公に魅力を感じないんだろうな~
-
0
4588位 ?
篠原作品は昔よく読んだ。大好きです。
けど、この話はあまり好きじゃない。
やはり主人公に魅力を感じないんだろうな~
これはもう、昔ドハマりしたやつです。
なんか当時から絵が古いなって印象でした。
今の子がみたらどんな風に見えるのかな?
内容が深刻なんで、暗いんですけど最高におもしろいです。
倫子から娘にバトンタッチしたあたりから
トーンダウンしましたが
昭生がいい男(笑)娘は最強なのに描かれ方がちょっと弱いかな
昔ハマって読んでました。
結構話はながいですが、夢中で読んだものです。
双子の姉妹と一人の先輩が繰り広げるラブサスペンス。
是非読んで!
懐かしいです。このまんが。
改めて読み直してみるのもいいと思い読みました。
この人の絵はみんな同じだけど面白いんですよね
面白いです。
なぜこんなに不器用にほどがある。
態度と思考がこんなに違うなんて!
あり得ない。不器用のレベルを越えている
主人公のやり直しの人生からは、気持ちいいくらい吹っ切れてて見てて楽しいです
胸くそ悪い最低の旦那を制裁するシナリオ。
そもそも、仕事で忙しいからってここまでなにもしないしひどい暴言はいたりこんな旦那なら
稼いでてもいらないわ。
愛されてない訳じゃないけど
愛にうえて育った主人公。
その寂しさが埋められる相手と出会うのかな?
絵を描いて奇跡をおこすとか未知があるから
しばらく読んでみよう
久々にいまのところ面白い!って思って読んでいます。
嫁いだ先で不遇な待遇を受ける、良くある話かな、と思いってよんでましたが、主人公の性格が好き!
やはり愛ある環境で育った人は心も健全に育つな~
いやぁ~ 共感でしかない。わかるわかるわかるーー
って思いながら読んでいます。
真の酒好きには たまらない漫画。
全部はまだ読んでいませんが、まず、20歳なる長い年月これほどひどい虐待を受けて
精神まともに育つんだろうか?って思ってしまいました。
不遇なヒロインが王子と出会って...が王道ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり