4.0
テンポが良い
テンポの良い話だし、絵も綺麗です。ギャグも適度で読みやすいです。残念ながら、茅ヶ崎さんのキャラが、好きになれなくて、無料分で脱落です。
-
0
1738位 ?
テンポの良い話だし、絵も綺麗です。ギャグも適度で読みやすいです。残念ながら、茅ヶ崎さんのキャラが、好きになれなくて、無料分で脱落です。
ハニーレモンソーダの流れで、この話を読み始めました。ハニーレモンソーダが高校生バージョン、こちらは中学生バージョンです。中学生バージョンなので、可愛いらしさがあります。基本的に主人公の夕暮君と花籠さんのキャラや、登場人物のキャラは、ハニーレモンソーダに似ています。心地よくストーリーが進むので、こちらもおすすめです。
個人的にには、ハニーレモンソーダの方が、胸キュン度が高くて好きです。
213話まで読みました。幼馴染のロックスターに、都合よく使われていた主人公(家政婦として使われ、高校さえ行けなかった)の京子が、女優として芸能界で逞しく成長し、幼馴染のロックスターに、復讐する、、、というストーリー。復讐と言っても、芸能界で揺るぎない成功を収める事で、復讐。という、健全なストーリー。
ただ、延々と、京子の演技に関するストーリーが続き、正直、「この終着点は何?」と、先が見えない。
700話以上もあり、課金するのは躊躇する。
ストーリーとしては、面白かったけれど、200話超えると、中弛み。
スピードのあるストーリー展開です。極道絡みの話なので、暴力シーンもあります。お嬢に助けられた若頭のクジョウの、一途な想いは、伝わるといえば、伝わるのですが、、、、。最後のシーンで、今まで、「クジョウ」と呼ばれていたのが、「蒼也」に変わるのは、お嬢との関係も変わったという象徴なのですが、私には、人物の区別がつきにくい作品だったので、「???」でした。
汐見君にどハマりしました!ストーリーは、サクサクと読めるし展開も早いのですが、ちょっと中途半端な気もする、、、。汐見君がハンサムなので、もっと活かせる台詞とか胸キュン的な要素があると良かったかも。
他の方のコメントにもありましたが、タレントやアイドルとの恋愛ストーリーの定番は、愛をどう伝えるか、、、とかですが、本作品は、すでに結婚してる、、、という、ちょっと意外な設定です。凛の甘え顔とキメ顔の差が激しく、メリハリがあって良かったです。欲を言えば、キメ顔は、もっとトコトン、キメて欲しかったかな。10話と短く、途中のいざこざもサッサと解決されるので、読後がスッキリです。最後の結婚発言は、本当にスカッとしました。
ストーリーは、とても良く、不倫、、、とかモラル違反かもしれないけれど、重くなく読みやすい。重くない分、心に染みる。難を言えば、登場人物の顔が似てすぎて、判別がつかない。
短編を書ける小説家は、本当に実力がある、、、と聞いた事があるけれど、短編を描ける漫画家も、本当に実力がある、と思う。欲を言えば、表情、セリフ、感情表現に、もう少し捻りが欲しいかな。
ストーリーは良いけれど、進み方が、遅い。1話の余白も多く、引き伸ばし感が、、、、。色も綺麗だけれど、カラーに頼らず、作者本来の絵を見てみたい。
妖ストーリーで、シンデレラストーリーの典型パターン(オマケに溺愛も)。でも、絵が綺麗で無料分だけ読んでしまった。こういうのは、ダラダラとストーリーを延ばすパターンが多いけど、できれば、そういう話数稼ぎはしないで欲しい。話数稼ぎの結果の、読者離れパターンになって欲しくない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋がヘタでも生きてます