1.0
こういう貴族風の流行ってるんですかね。悲劇ぽい出だしから始まるのも定番なのかな。縦に長過ぎて読みにくい。さわりでリタイアだけど海外の童話を今どき風に長ーく引き伸ばした感じ。気になる!という心躍る感じはなかった
-
0
27233位 ?
こういう貴族風の流行ってるんですかね。悲劇ぽい出だしから始まるのも定番なのかな。縦に長過ぎて読みにくい。さわりでリタイアだけど海外の童話を今どき風に長ーく引き伸ばした感じ。気になる!という心躍る感じはなかった
物凄い短編の童話みたいな内容。文字が少ないんだけど絵だけで流れが分かるような絵本みたいな感じ。絵は可愛いけどかなり憂いを帯びたような、大人が読むと結構ディープに感じられるかも。面白いけど少し怖くなった
ゲームきっかけの出会い漫画は最近多いけど、内容も普通の少女漫画。印象悪所から始まりヒロインの懐の深さアピールからの意識し始めアレ?何で俺アイツのことこんなに…な流れ。あとめちゃくちゃスローペース。うーん普通
面白いと思うけどツッコミどころが多すぎて気になる。ダメ夫を躾けますってことだけど、そもそもダメ夫と夫婦としてやってきた時点でそういう夫婦なわけで。妻も妻でさ…と。こんな簡単に改心してくれるならシッター要らないし
子供の頃はそうでもなかったけど今は大人なので大人目線で。しんちゃんを見ていると正直ちょっと疲れるかも(笑)ただ、みさえとひろしのコンビ(夫婦だけど)が何か良いんですよね。くだらないことで盛り上がったり、明るく楽しく過ごすこの野原家がちょっと羨ましい
特に始まりが面白い。ストレス社会と縁を切って貧乏でも工夫して楽しく暮らせる幸せ。けど現実はそうはいかない。苦手な人とも関わりくたびれるまで働き、休日は疲労で動けない。どう生きるべきか、ほんわかな絵柄だけど考えさせられる
お互いに恋愛とは違う部分から気になり始めて、あ〜分かる分かると共感は出来るんだけど。ただそれだけでどうして恋愛になるのか分からなかった
昔流行っていたので読んだけど正直全く面白くなくて読むのが辛かった。頑張って最後まで読んでたけど全く何も印象に残っていない思い出の作品
途中までしか読んでないですが。ギャグ風ミステリーですかね。ストーリーは面白いし絵も可愛らしい。ただ話が長い。口コミでもありますが海外映画のオマージュぽい作品のようですが成る程。その映画を見たことがあったので直ぐにピンときました。
多分ギャグ漫画?なのでしょうか?設定が凝っていてバンパイアのボケシーンが凄く多いんだけど全然笑えない。どういう気持ちで受け取れば良いのか全然分からなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚商売2~忘れられない詩~