魔法とともにハーブを勉強してきたマクシーの出番では?がんばれマクシー!
あなたは無力なレディではなく、才能あるヒーラーなんだから。
-
19
7939位 ?
魔法とともにハーブを勉強してきたマクシーの出番では?がんばれマクシー!
あなたは無力なレディではなく、才能あるヒーラーなんだから。
セイレーン
どんなモンスターだったのか見たかった!
ロエム時代の唄
騎士とオークの樹の精霊の唄が物語に時々出てきますね。物語全体と2人を示唆するようでとても良いです♪
小さな物語が沢山合わさって大きな物語になっていくんだけど、この物語全体にロエムの唄が流れてるんだな〜
はぁ😔
ホント話し合いのできない夫婦。
マクシ、ゴリゴリ突き進んでガチガチのリフタンを変えてくれ〜
がんばれ、マクシー!
でも彼を変えるのは超時間がかかるだろうなー!
マクシー頑張れ〜!
今までの自分の殻を脱ぎ捨てて、新たな自分を作る時が来たね!
オーバープロテクションのリフタンも変わりどきです。
自分の枠を超えて、皆んなの幸せの為に自分が何ができるのか考える段階ですね。
これからの2人の成長が楽しみです♪
マクシーが自分の意思を持てるようになり、感情を表現できるようになり、ケンカできるようになるなんて!結婚前と比べるとなんて変化なんだろう。そしてリフタンにしても、独りよがりの愛し方しか知らなかったけれどマクシーが自分らしさを取り戻すにつれて、相手に寄り添う愛を獲得していけそう。この物語はただの恋愛イチャイチャものではなくて、過酷な育ち方をした2人の魂の成長物語。
嫉妬深いのはマクシーではなくてリフタンですね!
リフタンの独占欲はやばい。それにはリフタンの複雑な生い立ちが関係していそう。周りはそんなリフタンに呆れながらも剣の腕、コマンダーとしての実力に圧倒されて従順ですね!
王女様
既成の概念や慣習に囚われない自由なかた。きっとそんな女王様との出逢いがマクシを変えていくと思います。もっと自由に自分らしく生きていいし!そんなマクシがリフタンをも変えていくと思うなー
王女様相手でも自分を変えない発言をするリフタンが好き!
ほんとーに無愛想なリフタンに対するこれまた遠慮のない王女様も本当にステキ!
キャラクターの設定と描き方がとても良いです♪
騎士たちそれぞれの個性が描き分けられていて
みんなとてもステキです♪
ひたむきで誠実なマクシだから、アナトールの人々に囲まれて成長していくんですね!
がんばれマクシ
いよいよマクシの本領発揮ですね!
虐待による傷を負ったマクシ
愛を得られない過酷な育ちをしたリフタン
2人が
本当の自分に気づき成長していく物語
ただイチャイチャ場面だけじゃないのがいいですねー
オークの樹の下
116話
第116話