いちこですさんの投稿一覧

投稿
587
いいね獲得
110
評価5 47% 274
評価4 48% 280
評価3 5% 28
評価2 1% 3
評価1 0% 2
51 - 60件目/全229件
  1. 評価:5.000 5.0

    怖いんだけど…😢

    他の方のレビューに、「あまり怖くなかった」的な記載があったので、高をくくって読み始めたのですが…
    個人感としては、凄く、凄く、凄~く怖い!怖すぎる!
    作品の根底に流れる、ドロドロとした狂気がとてつもなく恐ろしかった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分が抱いていたイメージとは違ったが…

    原作を先に読んでいたので、コミカライズとなった、この作品を初めて読んでみた時、自分が抱いていたイメージとは違っていたけど、かなり面白いと思いました。原作で描かれていたシーンが劇画となると「こうなるんだぁ」って感じで、感心しきりでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    じれったいけど、このままでも…

    メインキャラの、思い込みというか、気持ちが空回っていて、凄くじれったいのだけど、その反面「このままの関係でいて!」って思えるくらい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    幼馴染だと、こういう関係って往々にあるかも?ってくらいに、心理描写がリアル!
    凄く面白い作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの対応…

    この作品には、大人になって忘れてしまった、思春期の心の機微が沢山描かれている。
    こうした、心の機微がを、ヒロインが向き合ってくれる。
    思春期の子供達には、この作品のヒロインのような人が必要なんだよねぇ〜って、読んでいて考えさせられた。
    もしかしたら、この作品は、周囲の子供達に対する大人の対応に一石を投じる作品になるかも…本当にそう思った。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    この作品…絵のスキルが高いので、ヒロインの作るお料理が本当に美味しそう😋
    ストーリーも、ヒロインが作る料理が異世界の人々に受け入れられる過程が凄く面白いです!
    ただ、お料理がすごく美味しそうなので、ダイエット中の私にとっては辛い作品でもあります(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    異世界モノっていうと、冒険者とか勇者とか討伐っていうワードが並ぶ作品が多い中、二拠点生活で、空間魔法を使って王都と田舎を往復し、自分らしく生活していく…
    こういう、争いがない、ほのぼのとした自活生活…読んでいて本当に癒される😀
    個人的には、眠る前にこの作品を読んで、癒されて一日の疲れを解消するのがお勧めです!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    異世界モノの唯一無二の作品

    超人を目指していたのに農夫へ… これって、今まで読んできた異世界モノにはなかった!凄く新鮮!
    それに異世界モノって、必ずと言ってよいほど、主人公が最強になるのだけど、この作品はそうでない!
    この作品って、異世界モノでは唯一無二の作品!
    読んでいて、ほっこりと癒されます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お世話になりました。

    この作品は不朽の名作です!
    私は、学生の頃、源氏物語の口語訳で、この作品にどれだけお世話になったか、計り知れない。
    マンガとしては勿論だけど、参考書として読んでも面白い!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこり癒される

    この作品…ヒロインの周りにはいい人ばかりで、読んでいてほっこりと癒されます♪
    個人的には、こういうタイプの作品が大好きです❤️
    それに、社畜で亡くなってから生まれ変わって300年も生きているとは∑(゚Д゚) ちょっと羨ましい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読み応えがある。

    読み始めは、幼馴染の、初恋の単なるラブストーリーだと思っていたけど…
    でも、表紙のイメージからなんかおかしいし、読み進めていたらサスペンス的要素が…Σ(゚Д゚)
    一つの作品に、テーマが複数あるから読み応えがあるし、ある意味、贅沢な作品だと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています