5.0
作家さんの登場人物達への愛を感じます!
主人公が武装に入るまでを描いたストーリーですね!
この作家さんの作品は、登場人物の一人一人を大切にしているのがよく分かり、作家さんの登場人物達への愛を感じます!
全体的に迫力があって凄く面白いですね!
-
0
10998位 ?
主人公が武装に入るまでを描いたストーリーですね!
この作家さんの作品は、登場人物の一人一人を大切にしているのがよく分かり、作家さんの登場人物達への愛を感じます!
全体的に迫力があって凄く面白いですね!
作品タイトルに「追放」ってあったので、異世界モノでは定番のストーリーだと思って読んでいたら、実は裏があるというか…この作品は、一つ一つのの出来事のエピソードが丁寧に描かれていて、凄く読み応えのある作品だと思いました。
人気作であるのがよく分かる。
この作品はマンガなのだから静止画なのですが、読み進めていくと、今にでも絵が動き出しそうな躍動感!
すごい、勢いのある作品だと思いました。
ある日、突然に、クラスメイトの頭にツノが生えたらドン引きしてしまうのが普通だと思っていましたが…
主人公のクラスメイトは全く違いましたΣ(゚д゚lll)
クラスメイトは、普通のことって感じで受け止めて…
いいなぁ!ほのぼのとした世界観。
まだ途中までしか読んでいませんが、私が読んだところまでは、悪役が一切出てこない、優しい、ほのぼのとしか作品だと思います。
魔王討伐を終えた主人公の生活…つまり、現代社会で言えば定年退職後の生活って事ですね(笑)
主人公が最強になる過程を描いた作品は多いですが、この作品は、既に最強になった主人公が余生をどのように過ごすのかにスポットを当てた作品…
視点が斬新で、他の異世界モノにはない珍しいタイプの作品だと思います。
似たようなストーリー設定の作品は沢山ありますが、この作品は、他の作品よりも圧倒的に惹きつけられる。
ヒーローさんの大胆な性格が、ヒロインの元カレの姑息な人柄を凌駕してるんですよね!
この様子だと、主人公達が、元カレや妹に制裁を加えるのは時間の問題かな?
その時を楽しみに読み続けると思います。
「もしかして、この作品は2つあるのでは?」って思って読んでいたら、他の方々のレビューにもあるように、やはりありました!
同じ作品でも、描く作家さんが異なると、それぞれの個性が出て面白いと思いました。
この作品のみでも楽しめるし、もう一方の作品と比べて読んでみるのも面白いかもしれません!ある意味、凄く贅沢な作品かも…
私は、前作のナルトを全く読まずにこの作品を読んでしまったので、登場人物達の関係性の把握に苦労しました(笑)
この作品を読まれるなら、絶対にナルトを読んでから読まれた方がよいです!
因みに、私は、ナルトを読む前にこの作品を読んだときは☆3の評価でしたが、ナルトを読んでからこの作品を読んだら☆5になりました。
断然、この作品は、ナルトを読んでから読むと面白さが倍増します。
悪役目線の作品ですね!先ず、この点だけでもかなり斬新!
悪役目線の作品だから哀愁立ち込めるのかな?って思っていたら、ギャグがかなり多め!とにかく笑えるシーンが多数あり!
個人的には、こんな作品を待っていました!
面白すぎですよ!この作品…
役に立たないせいでパーティーをクビになるというのは、異世界fantasyものではよくあるハナシ。
大概の作品は、この後、最強のスキル・チートを手に入れて魔物退治となるんだけど、この作品は未開の地の開拓でスローライフ…
魔物退治という血生臭いものよりも、このスローライフがイイんですよ!
従来の異世界・魔物退治がニガテな方にも、この作品は受け入れられそう!
個人的には、ほっこりしながら、この作品を読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
WORST外伝 ドクロ