4.0
典型的な少年マンガ☺️
よい意味で、典型的な少年マンガだと思います!
ヒーローもカッコよく描かれていて、少年マンガが好きな人はハマる作品だと思います(因みに、私は少年マンガを大好きというわけではありませんが、この作品を好きになりました😊)。
-
0
11115位 ?
よい意味で、典型的な少年マンガだと思います!
ヒーローもカッコよく描かれていて、少年マンガが好きな人はハマる作品だと思います(因みに、私は少年マンガを大好きというわけではありませんが、この作品を好きになりました😊)。
主人公は英雄なんだけど、全然英雄っぽくないところが面白い🤣
主人公はガーネットさんに塩対応されているけど、それに負けないで想い続けているところが、凄く可愛く思える🥰
作品の絵のタッチも少年漫画っぽくないところが、個人的にはかなり大好き💕
ストーリーは、魔法ものではよくある設定ですね。私は、まだ数話しか読めていないので、今後、似たような設定の作品とどのような違いが出てくるか楽しみです。
他の方のレビューにもありましたが、歴史が好きな方はすごく楽しめる作品だと思います。
歴史とストーリーをリンクして読むと面白いです。
殺し屋のストーリーっていうと、ダークで暴力的なのかなぁ〜…って思っていたけど、シリアスなシーンの中に、時折、クスッと笑えるギャグも盛り込まれていて、かなり面白い作品だと思う。
まだ数話しか読めていないのですが…
この作品って、色々な分野がてんこ盛りですよね。
DVや幽霊やゾンビ(?)など…
決して明るく楽しい作品ではないが目が離せない作品だと思う。
本当は途轍もなく強いヒーローなのに、測定器の性能のせいで親に捨てられる…
親が毒親すぎる!
でも赤ちゃんの時から魔物と戦って勝っちゃうなんて、レベルが高すぎる❤️
でも、ヒーローに従順した魔物…ちょっと可愛い😍
色々と楽しさがありそうな作品だと思う。
ストーリーは、他のファンタジー系の作品と比較すると抑揚が少なくて、淡々とストーリーが進行していると思う。
だけど、抑揚が少ないからこそ、主人公達の表情や行動の一つ一つがクローズアップされてきて、活きてくると思う。
じっくりと読むのに相応しい作品だと思います。
他の方々のレビューにも多数ありましたが…
表紙の絵のタッチは、可愛らしくファンタスティック。
でも、ストーリーの内容は異世界サバイバル的な…
表紙の感じとストーリーの内容がアンバランスで面白いと思う。
パーティーの人達って見る目がないなぁ〜(*`へ´*)
こんなに凄い能力を持つ主人公を追放するなんて…
しかも、この作品の主人公って性格もいいんだよね〜!先ず、これだけでも読む価値があり、「
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
WIND BREAKER