5.0
いや、都内に一軒家をポンと買ってくれる旦那ほしいさー。子育てに専念できたらそりゃいいさー。と言うのはさておき、やり過ぎ?いや、さすが漫画、なところがあるとしても、斎藤さんにはスカッとさせられることが多くて楽しいです。それぞれ悩んで真摯にに向き合って子ども育てないとね。正解はないからこそ。
-
0
10371位 ?
いや、都内に一軒家をポンと買ってくれる旦那ほしいさー。子育てに専念できたらそりゃいいさー。と言うのはさておき、やり過ぎ?いや、さすが漫画、なところがあるとしても、斎藤さんにはスカッとさせられることが多くて楽しいです。それぞれ悩んで真摯にに向き合って子ども育てないとね。正解はないからこそ。
結構厳しい状況なのに、自分の人生に誠実に向き合っている若い娘さん、好感がもてます。これからどのように会社を建て直していくのか、また恋愛事情もいい感じに話を盛り上げてくれるのか、期待。
夫婦やめましょうよ。今時三十代はまだ若い!次行こう、次。男のダメさが分かってよかったさ。新しい一歩を踏み出すチャンス、逃さないでほしいけど、簡単ではないからどうなるのかなー。無料分しか読んでませんが、先が気にはなります。
分かりやすく浮気してくれてよかったね。自分で仕事押し付けといて「残業断れないの?」ってどの口が言う?な甘えた男とズルズルしなくて。メンタル問題ありそうでも、大事にしてくれそうで仕事もできるらしいイケメンと幸せになれたらいいですね。
無料分を読みました。
いろいろ苦労はあったのだろうけれど、ちゃんと若いうちに恋愛して母になって、きちんと育てられる環境でよかったですね。若い子との新しい恋、楽しんで幸せになるのかな?
絵も設定もストーリー及びキャラクター作りも未熟?雑?な感じで、先まで読んでみようとは思えません。画力は追々つくにしても、世に出す前にできることがあったのでは。
本家の網浜さんは全く好きにれないし、作品自体も展開が強引すぎたりで好きではないですが(と言いつつ読み続けてしまったは謎の魅力あり?)、こちらは色々浄化されて楽しかったです。
辛うじて理性を保ち続けるアラサー湊さんが、そして、静かにガンガン詰めていくシン君がかわいすぎてたまりません。周辺の恋模様もいい。読むと幸せになります。
読み進めるほど、様々な立場の人々の思いや絡まる縁などが表れてきて、どんどんおもしろくなりました。まだ途中ですが、最後まで読んでみたいです。
向井くんを中心に等身大で描かれるそれぞれの登場人物の悩みや思い、人を慮ったり自分勝手だったり、逃げたり逃げなかったり、そんな日常に溢れていそうないなさそうな物語、ついつい読んでしまいました。絵柄もとても作品に合っていて好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
斉藤さん