3.0
一昔前によく見たラブコメって感じで懐かしいです(笑) とわちゃんが大正義のメインヒロイン感出ていますが個人的にはリリーシュカが一番好きですね
-
0
59812位 ?
一昔前によく見たラブコメって感じで懐かしいです(笑) とわちゃんが大正義のメインヒロイン感出ていますが個人的にはリリーシュカが一番好きですね
「可愛い女子中学生になって学校に通う」ことは男の夢のうちの一つ(?)だと勝手に思っていますが意外とそういった内容のマンガってないんですよね…
どう見ても元ネタはポ○モンのメガガルーラです本当にry
それにしてもいくら見た目が若いとはいえ母親と共にオンラインゲーム参加はキツいですね…🙄
ネットだと「何故か打ち切られたマンガ」として有名ですが個人的にはそんなに評価高くないです
主人公は英語が得意で通訳としては有能な一方で運動神経は特別秀でてなく、性格が良いというわけでもない
確かにリアルではありますが、少年マンガの主人公としては物足りないとしか思えませんでした…
実際ストーリーでは終始地味だし…
互いに両親の不仲を見てきたせいか積極的に恋愛をしたいと思っていなかった義理の兄妹が少しずつ惹かれ合っていくのがいいですね
この作品が大ヒットしてからきららのマンガがアニメ化すること増えた気がします
そこまで専門的な知識がなくても楽しめる内容なので楽器に詳しくない人でも大丈夫です
アニメ化されると聞いて前から気になっていたので読んでみました ノリ的には作者の過去作のSKET DANCEと似てますね
個人的には今の所ネムが一番気に入ってます
「スライム倒して300年」みたいなきららに掲載されていそうななろう作品って感じですね
女の子キャラは可愛いですが戦闘シーンがちょっと微妙…?でわかりづらい気がします
大分前ですがアニメを先に見て内容を知ってる上で読んでみたのですが面白いです
アニメ版は良くも悪くも「シャフト製作のアニメ」って感じなので
連載開始時から本誌で読んでいましたが、絵が抜群に上手くストーリーも少年ジャンプの王道からはかけ離れているものの秀逸で衝撃的でした L死後の第二部からは少し勢いが落ちましたが、最後までハラハラしながら読めました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。