5.0
ホントの屑はどれなのか
ただの絵のきれいな恋愛漫画かと無料分だけ、と読んだが、まさかの課金。ミステリー?サスペンス?なんなのか…と物語のスピードに翻弄される。
ハッピーエンドになるのだろうか、それとも…とハラハラと読み進めどっぷりとハマる作品。
とにかく絵が綺麗。流麗とでもいえばいいのか、繊細な美麗な絵がまさかこんな恐怖を生むとは思わなかった。
-
0
7500位 ?
ただの絵のきれいな恋愛漫画かと無料分だけ、と読んだが、まさかの課金。ミステリー?サスペンス?なんなのか…と物語のスピードに翻弄される。
ハッピーエンドになるのだろうか、それとも…とハラハラと読み進めどっぷりとハマる作品。
とにかく絵が綺麗。流麗とでもいえばいいのか、繊細な美麗な絵がまさかこんな恐怖を生むとは思わなかった。
幸せな〇〇にそっくり、そのまま時代を現代にして魔法的なのを排除して、絵柄を平坦にしたのが本作ですと言われたら納得するかな。
50ポイントの割に短いのも不満点。
姉からのいじめがくだらない理由なのは9話で判明するが、父母からの冷遇というかの理由はなんだろうか。
りこちゃんを護りつつ、大人になるのを待ってたのも好き。りこちゃんの意地っ張り具合もいい!
作品そのものが可愛いのでストレスなく読み進められるのがいい。
こてつにとって、すごく大切なんだろうな、とほっこりしちゃいます。要さんが出てきたときは、お?三角?!三角入る?!とワクワクしたのにそんなこともなく。
ゆっくり育てる系恋愛漫画。
ネタバレしちゃうとイケメン高スペックなお隣さんはスト○カーさんです。
しかしヒロインが癒やされる過程からヒーローの部屋で見てしまう秘密までの流れの自然さ、全て良し!!!です。
とにかく夢中で読んでしまいます。
漫画本で入手しようとも思います(●´ω`●)
かなりの、良作品。
ネットリテラシーを学ぶのにも中学生くらいから読ませたほうがいいのではと思う。
大半の人が、発言には責任を持とう!と中学生くらいから教わるのではないだろうか?
むしろ幼少期から 悪口は言ってはならないよと教わるのではないだろうか?
顔の見えないネットだからこそ、普段のストレスの捌け口にと罵詈雑言を書きなぐる層が一定数いるが、これからの時代、個人情報との紐付けはもっと確固たるものとして扱われていくであろう。無記名の無責任の誰かになりすますのは何にしても無理だということをしっかりと作品に反映していると感じる。
芸能人然り著名人や政治家はある程度の事務所や会社がバックに付いているのだから、この手の有象無象な悪意を持つ当事者へはバンバン情報公開請求をし、民事で叩いてほしいところだ。
また個人であっても、30から50万程度で安心安全を買えると考えられるのであれば、弁護士ないしは社会労務士を頼るといい。
作品としてはかなり勉強になるし、ところどころ軽やかさもあり、重くなりがちな内容ながら落とし所をしっかりと提示してくれるので、読む価値が高い。
遥菜の弱気すぎる面も気になるけど、理人の優しそうになりそうなところもこれからが気になるが!1話が短いのに50ポイントは高いよね。
別れた元カレも出てきてくれてギャフン&ザマァがあればいいな。ヒロインいい子なので報われるだろうけど、早めに幸せいっぱいなのがみたい。
まず。メーカーさんの試食会でこんな大事件起きたら店長、本社幹部雁首揃えて謝罪っす。
もちろんチーフくんは社会的にサクッと抹サツされます。商品異物混入で全品回収!なんてなった暁にはそりゃもうえらいこっちゃな大損害です。
極稀にニュースにもなりますが、悪戯目的で針などを外包から刺した商品があった場合全ロッド回収です。
当然犯人一族郎党に民事にて賠償請求されるということもありますので、こども裁判したらだめですよ。いくら漫画でもそこはシビアにやってほしいところでした。3話じゃなく5話位に引き延ばしたらそういう結末まで読めたかもしれませんね。
わたしは内心働きたくないでござるマンですが、こういう仕事関係なので、この当たり障りなく終わる内容には不満です。
食べ物粗末にしたらダメ絶対!ですよぅ。
韓国系か中国系かわからないけど、あちらの漫画はわかりやすいザマァが好きですね。財閥だーの、婚約ダーノも、好きな展開なのかちょいちょい見掛ける。ストーリーもありふれどこかで見た使いまわし。
復讐に燃えるヒロインは大人しく気弱だったはずなのにめっちゃ勝ち気の性悪にリボン。ありがちっつか、あちらのお国の方は勝ち気好きね?
負けるな!負けたくない! と自分を奮起してもどうしようもなく立ち上がれない時は人生にはある。
そんな時
違う道に行ってもいいよ
違う生き方をしていいんだよ
どんな時も自分だけは自分を裏切らないで信じていいんだよ
って、伝えたくなる。
どんな言葉もうまく伝えられない感じがするけど、
この作品は成長記録だ。
プリン脳になってる亭主とそのお相手を徹底的に叩きのめすー!とフルパワーで突き進むアヤカが一生懸命で明るく健気で、辛いだろうにと思いつつも頑張れ!負けるな!と前向きな応援したくなる。
ソウイチロウのゲスっぷりもなかなかのものです。
絵がむぎ先生なので可愛らしいので、どんよりしないで読めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
犬と屑