5.0
いうまでもなく面白い
ジョジョの中でも一番有名な第3部です。空条承太郎が無口なのに、強くてかっこいいです。3部は泣く場面も多いです。
-
0
24872位 ?
ジョジョの中でも一番有名な第3部です。空条承太郎が無口なのに、強くてかっこいいです。3部は泣く場面も多いです。
すごく化学の勉強になります。石化後、何千年も時間を数え続ける千空がすごすぎます。ただ、絵がちょっと残念な気がします。
最初かわいかったヒカルがどんどん成長していく姿が楽しいです。でも、なんといっても佐為がポイントです。佐為が切なくなってきます。
みんなに名前が付いていないのが良かったです。アニメでは地味な一般細胞を石田彰さんが担当し、あれっと思っていたら、なんと、ラスボス並み変化しました。深かったです。
戦国時代のこの時代でも、前田慶次にスポットを当てたのはよかったと思います。なかなか破天荒で話も面白かったです。
世界中から愛されるマンガですが、私はあんまりでした。昔からジャンプで読んでいましたが、そこまではハマりませんでした。
かわいい五人姉妹に囲まれてハーレム状態です。最終的に結ばれる子は私の予想とは違いました。かなり男目線のマンガでした。(私は女)
今までの人生で一番好きなマンガです。何度も何度も読み返しています。なんせキャラが個性的で魅力的です。私は桂とエリザベスのコンビが大好きです。
主人公が地味という王道ではないことろがいいです。周りにいろいろな色の名前が付く、個性的なキャラがいるのに、やっぱり黒子の目がいってしまいます。
このマンガがまた読めるなんて。哲矢と唯が東大に向けて頑張ります。今でいうドラゴン桜みたいな話です。はちゃめちゃな哲矢が東大に受かるなんて、今の時代ではむりかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第3部~PART3 スターダストクルセイダース~