5.0
珠ちゃんがほんとにいい子ですね。いくら恵まれた環境だからといっても、みんながこんなにまっすぐに育つわけじゃないですよね。絵は好みが分かれそうですが、目に表情がある気がして、私は好きです。紀之さんの少しタレ目な感じがかわいくて、珠チャンを見る目が、最初の冷ややかな感じから段々と愛おしそうに変化していくところがいいです。
-
0
84499位 ?
珠ちゃんがほんとにいい子ですね。いくら恵まれた環境だからといっても、みんながこんなにまっすぐに育つわけじゃないですよね。絵は好みが分かれそうですが、目に表情がある気がして、私は好きです。紀之さんの少しタレ目な感じがかわいくて、珠チャンを見る目が、最初の冷ややかな感じから段々と愛おしそうに変化していくところがいいです。
ヒロインを、好きなのに虐めてしまうが、守るべきところでは必死に守るヒーローが段々可愛く思えてくる。ヒロインの不自由な足の補助具を作らせる気持ちなど、ヒロインには素直に受け取ってほしかったなぁと。これから、お互いが自分の気持ちを自覚して歩み寄っていく過程が楽しみです。
丁寧というよりはさらっと描かれているように見えるのに、寛治さんは、表情豊かだし、和服姿もスーツも姿もバランス良くてきまっていてカッコいいです。
明治大正の少し不自由な世の中で、小さな失敗を後悔したり、反省をしたりしながら、愛し合う2人や、いたわりあう周囲の人が好きです。あんまり長くなるのは嫌なので、そろそろハッピーエンド望みます。
正直、昨今の転生物ブームに辟易しているので、これもそういう類いかと思ったのですが、絵のきれいさにまず引き込まれ全買いしてます。顔も衣装も背景も本当に美しいです。話も転生物とはちょっと違いましたし。紙の単行本も出してほしいと熱望してるのですがどうなんでしょう(笑)マルソーもかっこよくて好きなので、外伝も楽しんでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハコイリのムスメ