思ってたマーティンと全然違った。
-
0
12313位 ?
思ってたマーティンと全然違った。
兄貴がバカすぎて苛つく、と思ったらみんなそう思っててなんだかスッキリした。
知ってたけど、高慢な姫がどんだけ性格が悪くて尊大でやな奴なのかを再確認する回、であった。
というか、キーサに執着すごいよね…みんな。
お店の名前ってなんなんだろう。まさかカーシアスが以前ふざけて提案した名前じゃないよね??
それよりカーシアスはどうしてるのか気になる。
ハァ…また2週間待たねばならないのか…
いつも思うんだけど、イネットがもっとヨハンに自分の心を話していたら、嫉妬を口にしていたら、ヨハンは誤解せずイネットをもっと愛おしく思って、苦しまずに済んだのに。イネットの女として公女としてのプライドなんだろうけど。
難解なのにヨハンとイネットの行く末とその美しい絵のせいか続きが気になって、どうしても読破したくて、離脱と再読(こんがらがるから冒頭に戻って)を繰り返し、さらに全部読み終えてまた最初から、と気付いたらそれに2年以上かけてました。設定のすべてを理解できたと言えるのかナゾだけど「『ある物語』の起源」を見ているような、ここをルーツにまた別の物語が始まりそうな、そんなお話でした。
イアンの気持ちと奔走したこと、すべて無駄になっちゃったね。でもマデリンの気持ちわかるよ。バカ正直なマデリン、どうなっちゃうの?
ダサい男だなダニエル。
すべては自分の傲慢さのせいなのにキーサのせいにして報復しそう。
韓国発ヤンデレ・執着系な作品を初めて読了。
ストーリーも絵も楽しめたし、何よりレビューで他の購読者の反応も楽しめたのはこの作品が初めてです。他人の感想は別に、と思ってたけど、共感したり発見があったりで良かった。
好きだった『結婚商売』も終了、とうとうこちらも。金曜の楽しみがなくなっちゃった…
色々語りたい!!けど、やめときます。
時間ある方は読み返しをおすすめ。自分はそれによって以前はデミアン派(?)だったけど今は紛うことなきクロエ派になったほど視点変わりました。
今後はハードな『乞わずにいられない』にシフト。
イアン不足。
早く戻ってきて欲しい。
公爵家の男たちに溺愛されて離婚できません!
022話
第22話