4.0
ガールズトーク大好きです
40代のおばちゃんですが、ガールズトーク大好きです。
いつでも盛り上がってついつい時間が経っちゃって•••
そんな感じのストーリーがオムニバス形式で描かれています。
次が出たらまた買っちゃいます。
-
0
49407位 ?
40代のおばちゃんですが、ガールズトーク大好きです。
いつでも盛り上がってついつい時間が経っちゃって•••
そんな感じのストーリーがオムニバス形式で描かれています。
次が出たらまた買っちゃいます。
主人公のダイキチとリンの親子のような、友人のような、単なる親戚とも違う、微妙な距離感とダイキチの親の心情が素晴らしい作品です。
たとえ本当の親子じゃなくても、ハラを決めた人ならできるのかも、と思わせてくれる作品です。
気になるよそのウチの事情があるあるを織り交ぜて描かれていて楽しく読めます。
気の強い母、ヘンテコな父、気の弱い弟、そして太っちょだった作者の4人家族。
どこかにいそうでいない、そんな家族の笑えるお話。
大和和紀さん!
はいからさん時代から大好きです。
絵が綺麗で、ストーリーも難しくなく、すんなり話に入っていけてとても楽しみです。
実在する人物を基に描かれたお話のようですが、歴史の授業で習ったよりも、安土や岐阜が栄えていたことをリアルに感じられてもっと早くに読みたかった漫画です。
まだ無理分だけです。
32歳で彼氏なしは私と一緒だな。
なんとなく一人っていうのもいっしょ。
でも、職場に若い子がいるっていうのが大違い!
まことさん。応援してます!
目標や目指すものがあって真剣に向き合う人には周りも力を貸してくれますね!
私もまことさんみたいに周囲を巻き込んでがんばりたい!
ぼっちというかワンオペ。
責任重いのに無償だし、仕事と折り合いつけなきゃだし、面倒ごとはみんなあたし。
早く大きくなあれ!
カンナさんすてきです!
がさつで口が悪くておおざっぱだけど、嘘がなくてスジが通っていて自分が悪いと思ったらスッパリ謝る。
今さら遅いかもだけどカンナさんみたいになりたいです。
ヒーローでしょう。
親子二世代で楽しんでいます。
どんどん次の世代に変わっていきますが、話の設定がキテレツすぎて話題が転換しても不自然じゃない。
ダイエットしなくちゃ、、、歴20年です。
ひめちゃんみたいな決意!とかがないままなんとなく痩せたいなぁ〜とずっと考えています。
受け身じゃダイエットできませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~