5.0
御曹司との恋
大好きなジャンルです。自分の人生になかったことだからかな。
清掃員の沙耶と、化粧品大企業の御曹司、常務の基。御曹司っぽく、最初は失礼なこともしてたけど、沙耶を本気で好きになって、常識ある行動を取れるようになってきたね。
これからどう発展していくのかが楽しみです。
-
0
13400位 ?
大好きなジャンルです。自分の人生になかったことだからかな。
清掃員の沙耶と、化粧品大企業の御曹司、常務の基。御曹司っぽく、最初は失礼なこともしてたけど、沙耶を本気で好きになって、常識ある行動を取れるようになってきたね。
これからどう発展していくのかが楽しみです。
桜子ちゃんが、弟の保育園の保育士、薫先生の家に家政婦のバイトに行って、兄の司さんを好きになって、というお話。
もともとは薫先生を好きだったのに、あっという間に司さんを好きになったのは驚きましたが、司社長、あんなにかっこ
いいんだから仕方ないか。
勘違いによるすれ違いとか、ライバルの出現とか、色々ありますが、司さんがうまく対処して乗り越えてる感じです。
かなり年上だからそうなるんでしょうね。
斎先生は、仕事っぷりもスーツ姿も、何もかもかっこよくって、何かあればこんな弁護士さんに依頼したい、と
思ってしまうほどです。
花織ちゃんは天然なところもあるけど、一生懸命で、何より、斎先生のよき理解者で、二人がうまくいって良かったです。
斎先生が、花織ちゃんのお父さんに間違えられて、しばらくトラウマみたいになってたのには笑いました。
矢野は中学生の時に彼女が元カレの車に乗って事故死してしまうという辛い過去を持っています。
七美とは、うまくいく期間が短くて、なんかもう、矢野と七美は復活しないのかなと、途中で諦めかけましたが、
最終的に復活してよかったです。ただ、竹内くんが気の毒でしょうがない。
桐山くんはいつも「ははは」と笑います。
読んでいるうちに、ほんとに声が聞こえてくるような感じになって。
ののかちゃんは、髪の毛とかの雰囲気と同じで、ふわっとしてる子ですが、芯には強いものを持ってますね。
恵理葉ちゃんとかも、最初は嫌なキャラで出てきて、ずっとこのままかと思ったら、すっかりののかちゃんの親友に
なってるし、読んでいて嫌な要素がないです。ストレスなく読めます。
君に届け、大好きで全巻持っていました。
まさか、こんな続編があったとは知りもせず、お恥ずかしい。
爽子ちゃんとくるみちゃんが、こんなに仲良くなっていたとは。想像はしていたけど、想像以上です。
それに、くるみちゃんの本音がたくさん読めて、そんなに苦しまなくっても、と応援したくなりました。
むちゃくちゃ元気でポジティブな晴菜。
モテコーチになってもらったヨウと付き合うことになって、それまでも面白かったけど、
その後もいろんな騒動?があって、長編だけど飽きません。
晴菜のおかげで、ヨウの恋愛トラウマになっていた元カノ、栗原さんと会うことができ、
過去のトラウマからきっちり脱出できたのも、とても印象深いお話でした。
晴菜とヨウはお互いに良い影響を与えてると思います。
花笑さん、その歳まで独身でいてよかったね。
田之倉くんに出会えて、プロポーズまでされて。
朝尾さんもとってもかっこいいけれど、花笑さんが、田之倉くんを選んだんだから、
それでいいんだと思う。
結婚3年の記念日に、目の前で夫が事故死。あまりにもショックな出来事なのに、救急車の中で、「愛してるよ、ななこ」と言った夫。
ホントにななこを愛していたのではないと思う。
まだ途中ですが、桜には辛い事実もあるかもだけど、真相がつかめるといいなと思う。
ただひたすら、部活に頑張っているつばさちゃん、大介くん。
お互い、くじけそうなとき、相談して勇気をもらって。
無料分の最後までしか読んでませんが、とうとう大介くんがつばさちゃんに告った。
ドキドキが止まりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傲慢な御曹司様は恋の奴隷になりたい