4.0
ルシェが格好いい♡に尽きます
元婚約者と聖女は、手がつけられない程自分勝手で愚かな人達です。勘違い人間ぶりが、とても似ていて、お似合いです。主人公は裏切られ、辛い思いをしますが、2人の愚かさの御蔭で、ルシェという素晴らしい人と気持ちが通じあえるようになったのだから良かったですね。
-
0
23610位 ?
元婚約者と聖女は、手がつけられない程自分勝手で愚かな人達です。勘違い人間ぶりが、とても似ていて、お似合いです。主人公は裏切られ、辛い思いをしますが、2人の愚かさの御蔭で、ルシェという素晴らしい人と気持ちが通じあえるようになったのだから良かったですね。
愛人と別邸で甘々生活で、ヴィオラに無神経な態度を取っていたのに、大した反省もせず、いつの間にか契約変更し、隣に平然といるサーシスがどうしても好きになれないです。愛人に溺れていた事なんか、まるで無かったように…許されて好きになってもらえる?と思えるなんて、ちょっと厚かましすぎるのでは?
主人公とお屋敷の皆との生活のやり取りとか面白いのですが、サーシスとのハッピーエンドに興味がないので、途中で離脱します。
8話でスッキリなので、復讐が早いですよね。モヤモヤする事無く、ストレス無く読めるのはいいのですが、少しあっさりしすぎているかも?と思い★4にしました。
無理分だけ読んだのですが、ルークよりギデオンの方が好きで…でもヒーロー役は皇帝ルークっぽいし、主人公もルークが大切なんですよね。当て馬になるギデオンは可哀想で見たくないので、購入はちょっと出来ないでいます。絵が綺麗なだけに残念。
読み初めは、花織の子供っぽさが強すぎて引いてしまったけど、斎さんの重い過去も色々受け入れて、更にかなり年上の斎さんを理解し支えている花織に、実は芯がある器の大きな子なんだと、見直しました!素直だし好感もてます。読み始めたきっかけは弁護士ものだったからですが、恋愛メインの作品です。結果面白かったのでOKです。
傷モノになり、虐げられてきた主人公。
幸せになってと祈るばかり。芯がしっかりしている主人公なので、好感が持てます。夜行様が頼りになるので、心配はしていないけど、元婚約者とか、邪魔者が登場するのが常なので、あまり読者をハラハラさせないで、平和にイチャイチャして終わって欲しいです。
主人公の木崎さん、障害を負って、他にも色々苦しい事情は分かるけど、それでもヘルパーさんに対して、あんな酷い態度は無い。ドン引き。被害者意識もあそこまでいくと…槙さんのお陰で、いくらソフトになっても、嫌いの気持ちが消えず、読み続けられないです。絵が綺麗で、ミステリー要素を含み、槙君は本当に素敵な人で、と魅力ある作品なのに、残念です。謎の部分とか知りたいので、完結したら最終巻は読みたいかな。
夫は母親に頼まれて、金目的にみのりと結婚…上手に騙して不倫を続けてきて…かなりの残酷さですよね。子供もいるのに、みのりの事を馬鹿にしすぎています。復讐して良いレベル案件だと思います。
主人公一咲ちゃん、かわいいです。啓弥は格好いいんだけど、のらりくらりと、飄々とした男という感じ。でも一咲ちゃんへの溺愛は、真面目に真剣。天然に見せかけて、ぶっ飛んでます。コメディー要素ありで、キュンしながら笑えますので(笑)是非読んでみて下さい。
主人公、偉いなあ。私も本当に良く似た環境に育ちましたが、家族の事は(特に親!兄弟にはいいように使われはしましたが辛くはなかった)考える度に苦しく悲しい気持ちになるので…こんな風に人を許せたらとは思うけど、現実には私にはトラウマで、恨みみたいな感情もあるので、無理だなあ。しかし、他の方のレビューを読んで、こんなにも同じような境遇の方がいたんだなあと、驚きました。皆、幸せになれますように…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情