4.0
76話まで読んで…。
絵がキレイで、続きも気になる面白いストーリーです。自分の地位や権力を得るために、邪魔者を消さなければならない発想や実行することのない世の中になれば良いのに…。
-
0
14558位 ?
76話まで読んで…。
絵がキレイで、続きも気になる面白いストーリーです。自分の地位や権力を得るために、邪魔者を消さなければならない発想や実行することのない世の中になれば良いのに…。
4話まで読みました。う~ん、私には、無視し続けるのも、され続けるのも耐えられないです。夫の感謝が足りないといレビューが有るけれど、それでは、妻は感謝はなくて良いの?と思います。
親の離婚を経験したふたりが付き合うようになって、いろいろと経験していく。中高生が“諸行無常”なんて考えるのかなと思いながら、子供達と親達のこれからが気になって、読み進めています。
納棺師さんのお仕事振りを2回程、拝見しましたが、大変で大切なすごい職業だと思いました。たくさんのご苦労や研鑽を重ねてくださって、見送ることが出来たんだと、改めて感謝しております。
夫婦、親子って何でしょうね。私は、人とのコミュニケーションを取るのも下手だし、自分の遺伝子を残したくないし、新たな家族を作ろうとしてきませんでした。2組の夫婦が穏やかに過ごせますように…。
最初は、超超高齢出産で10年も側にいてあげられないかもしれないのに、無責任じゃない!?、すごくお金が有るなら、ともかく…などと心配しました。
でも、このお二人の元に生まれた みらいちゃんは幸せだわと思っております。
ストーリーには関係ないけど、絵は悪くないのに、大人と子供の大きさの比率がどうも気になってしまいます。写実的なのを求めているのではありません。
ストーリーは嫌いじゃないです。
26話まで…。
あやさんは幸せ者ですね。行基さんと一緒にずっと幸せを感じていて欲しいと思います。藤原さん、嫌な人だ。
どこにでもありそうな恋愛。
傍目から見ている方が、ちょっと気恥ずかしくなってしまいそうな、ピュアな大人の恋物語。
どのカップルも応援したいです。
途中、読むのがしんどくなった時がありましたが、無料分まで読み進めてしまいました。
続きが気になります。ダミアンの今後と、あの医者はどうなったのか…?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢の雫、黄金の鳥籠