和樹3さんの投稿一覧

投稿
22
いいね獲得
20
評価5 23% 5
評価4 50% 11
評価3 27% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:4.000 4.0

    ずっと気になってた作品、やっと来ましたね。
    まだ無料分しか読んでないけど、自分の何がダメなのか根本に気付かない限り離婚され続けるんだろうな…。
    カラーじゃなくていいからポイント少なくなって欲しい。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    グロ耐性ない人は多分無理ですね。(される側は凄いクソばかりなので同情なんて出来ないですよ。むしろ足りないと思う奴すらいる)

    警察官、○人鬼で思い出したのが《デクスター》(アメリカの連続ドラマ)
    この作品大丈夫な人には向いてるかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    『そのもの』を描いているわけでは無いのに想像出来る、というか、読み手によってその度合いが変わる描き方だなと思いました。
    きちんとした描写が好きな人には向かないけど、色々想像するのが好きな人には良いかと。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    パン食べながら読んでしまった‪w
    営業さんの腕次第と言ってしまえばそれまでだけど、メーカーさんの売り場競争ってこういうこともあるんだなぁ。
    私は原材料見て買う派なので値段が多少高くても、良いものならメーカー問わずに買っちゃうよ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    書店でタイトル凝視、少し悩んで書籍を購入しました。
    最後まで読んで、《小さい子がいる状態の専業主婦→稼ぎを得て扶養から抜ける》のは、元々何か特技的なものがないと難しいかなぁ、と思いました。

    作者は漫画という基盤があったから何とかなったんだと。もちろん努力もしてますが。

    私自身こういう事は言われなかったし、子供に障害があって働くのが不可能だったから他の家庭と比べようもないですが、全部じゃないけど作者の夫の様な考えの男は多いんじゃないかな。
    特に自分の親がこんな感じたと余計そうかも。(私の親は共働き)

    夫の会社のブラック具合も酷いけど、そこから抜け出さないのもなぁ…。
    事故にあってようやく、なんて遅すぎて笑えるくらい。(少し鬱入ってたかもしれないですが)

    夫婦は思いやり支えあって生きなきゃダメだな、といい教訓にはなりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    weddingの方を先に読んでからこっちに来ました。
    あー、りぼん掲載なのか、って感じのあまーいご都合主義な話ですね。←嫌いではない

    漫画読み始めたのが少女漫画からだからベッタベタな展開でも大丈夫なんだけど、レディコミ・ドロドロ系好きな人には『なんじゃこりゃ?!』だと思う。

    個人的に、ネガティブ主人公は見ていて面白いし、どうしてそんな考えになるのー?ってツッコミ所が多くて笑える。

    とりあえず無料分は読んだけど(今だけ話数が多いみたい)、残りはコミックレンタルでゆっくり読もっと。
    (スクロールで読むのが結構疲れた…タップだともっと疲れそう)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    初期が無料だったので懐かしくてポチリました。
    いやー、最初から飛ばしてますなーw
    このマンガ、造語か新語か分からないけど言葉のチョイスが面白い。
    未だ連載中で(月イチ連載のため)いつ着地するのか不明、でも面白いから読んじゃう。
    キョーコのバッグ、よく見たら初期(ショータローにポイ捨てされて変身した時)から変わってない!!…って事は、作中ではまだそんなに時間経ってないのね(;^ω^)←そりゃそうか。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本誌で読んでます。
    初期が懐かしくて無料だったので読み直しました。
    何も知らない深窓の姫から(いろんな意味で)逞しい女性になっていくヨナは、カッコイイ。
    四龍が束になっても敵わないハクって何者だよーwとかツッコミながら、早くくっつけと思う今日この頃。
    長期連載だけど飽きることなく読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    続きが気になって結局単行本レンタルして読破。(めちゃコミでは途中まで購入)
    なかなかくっつかない2人にモヤモヤしたけれど、ちゃんとハッピーエンドになってホッとしました。
    心に傷がある男は面倒臭いですなw

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています