よっきマムさんの投稿一覧

投稿
25
いいね獲得
3
評価5 48% 12
評価4 36% 9
評価3 12% 3
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    カラーも好き

    どちらも読破しました。最初は広告からでしたが、去年のドラマも見ました。ドラマより漫画派です。カラーの方がよりリアルですし、違和感ないので読めちゃいます。でもタンクトップが多めで気になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きは気になる

    よくある設定だと思うけど、なんで社内で恋愛したら隠すのか、そこがわからないで読んでました。その割にはランチしたり一緒に出社したり、そこは「同僚」として自然なのか?ストイックだけどお互いを思う二人の続きが気になります(無料分のみ)。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何回も読む

    もう、主人公と彼氏の出会いや、彼氏の主人公への愛が、見てて心地良くって、終始ドキドキしてます。主人公の心の声や行動が、リアルできっと同じ状況なら同じ気持ちになるんじゃって思いながら読んでます。
    もう素敵すぎて何度も読む。タイトル壮大だけど、もう素敵すぎる彼氏でもいいんじゃないかな。素敵すぎる。ははは。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    モノクロからカラーを見た派

    モノクロ版の無料を全部見てハマって
    カラー版を見つけて読みました!
    ストーリーは知ってるけど、色がつくとこんなにキュンってするのかってくらい、違和感がなく良かったです!
    彼氏が素敵で可愛くてどうしようもなく心つかまれます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    すごくわかる

    自分がいてもいなくてもいい。そう思いたくない。
    だからといって自分じゃなきゃできないことが増えると根を上げてしまう私。
    難しいなぁと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなドキドキ

    ドキドキしました。主人公の人柄が大好きで、誰にでも愛されるだろうに、謙虚な人柄に素敵な笑顔に癒されます。だからこそ、こんなにも大事にされるんだろうなと思う。こんな先輩・上司がいたら良いのに。こんな上司になりたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一緒にいたい人

    ネタバレ レビューを表示する

    厳しい上司のギャップから、また家庭環境を知って、彼のプライベートも明るくしていく主人公。オセロの時でさえ、一緒に楽しくできる。記念日も自分の家族のことのようにお祝いできる。一緒にいたら自分も楽しくなれそうです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春そのもの

    まだ青くさい恋愛に憧れて、自分自身も人生に対して手探りでうまくいかないもどかしく感じてた10代に読みました。私に限らずみんな読んでた。カリスマ的な漫画でした。
    当時はハンバーガー食べに行きました。私もライブハウスに通ったりインディーズからメジャーになるバンドを応援したりしてたことや、当時の私もハチって呼ばれてたこともあり、大きな影響を受けていた作品でした。
    若かった当時はどっぷり浸かっていきなり見られなくなったけど、歳とった今なら見れるかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これなら婚期を待ちたい

    ネタバレ レビューを表示する

    一人の時間、大事。緩める時間、欲しい。彼氏ができたらそれができなくなる、それがイヤ!わかります!自分の自由な時間は欲しいです。
    対して、年下くんの愛。可愛いしストレートだし妬いてくれるし新鮮だし。
    天秤にかけるには歳を取りすぎた。
    でもやっぱりこんな彼に出会えるなら婚期を待ちます。
    最後駆け足だったからもう少し二人の生活が見たかったなー。ドラマよりずっとこっちがいいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんなが主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    爽子だけじゃない。みんなが主人公です。それぞれがストーリーを持ってて、爽子が裏方に回ったり、爽子への思いを友人や家族が巡らせたり。きっと思い入れのある「誰か」を、自分と重ねられる「誰か」を見つけられます。爽子みたいな友達欲しかったなぁ。私は龍に愛されたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています