reo8864さんの投稿一覧

投稿
581
いいね獲得
117
評価5 20% 119
評価4 40% 231
評価3 24% 140
評価2 13% 73
評価1 3% 18
41 - 50件目/全68件
  1. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメオタクの高校生小野田坂道は、ただで行けるというだけで往復九十キロの道のりを自転車で秋葉原まで通い続けていた。秋葉原まで自転車で行ったと言っても周りは誰も信じなかったが、坂道が上り坂を自転車で上がっていくのを見かけた今泉がなぜか坂道に挑戦状をたたきつけて来て、彼とトライアルをすることになり……。これが坂道が自転車競技に足を踏み入れるきっかけになる一歩だった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ローザがとにかく小気味いい

    ネタバレ レビューを表示する

    「お前ほど醜い女はいない」これは結婚初夜に夫からローザが投げつけられた言葉。でも、ちっとも気にならない。お互い自分の都合で結婚したのはわかっているから。ローザは煩い父親の管理から逃れるため、夫のエイドリアンは借金のため。「仮面卿」の二つ名を持つ悪辣な父親には注意するよう言っていたのに、危機感のない「顔だけ男」に用はない。早くお金を貯めて、狸親父の手が届かないところに逃亡するのだ。その目的のためならなんだってする。見た目に反して、掃除などの家事全般から子どもの世話まで、何でもござれのローザ。屋敷のものたちにも、彼女のお陰で笑顔が戻った。ローザへの感謝を中々口に出せないエイドリアンだったが……。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    フィギュアスケーターにとって「全日本選手権」は、高校球児にとっての甲子園のようなものだ。だがフィギュア大国の日本では、それが世界上位クラスの選手たちが競うい合う世界レベルの大会になってしまっていた。中学生からスケートを始め、経済的な理由からクラブに入れず、20歳になってやっと「アイスダンス」に活路を見つけ、頑張ってきた路司も26歳になった。アイスショーのオーディションにも落ち続けてフリーターをしていたが、かつてペアを組んで全日本にも出た瞳から、彼女が所属するクラブのコーチにならないかと誘われる。そこで先日見かけていた、独学でスケートを学んでいる、いのりという少女と再会する。いのりの母親は彼女の才能を見限っていたが、リンクの上でのいのりの姿を見た路司は、「自分がいのりを全日本級の選手にしてみせる」と啖呵を切ってしまい……。「リンクへの執念」を持つ二人がタッグを組んだ瞬間だった。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    スパダリみっくんが凄すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    男に溺れるなんて人生の無駄だと思っていた京花だったが、今では年下の大学生のみっくん沼にずっぽりと嵌っている状態だ。仕事ができるので、会社では回りの男性にも頼りにされている京花。お前には俺は必要ないだろうと言って去っていった男の数は手に余るほど。自分でも恋愛は必要ないかも?と思っていたが、今ではみっくんがお帰りと迎えてくれるだけで、余りに尊いみっくんの姿に、ドーパミンは出まくりで、心臓が撃ち抜かれてしまい息も絶え絶えになってしまう有様になってしまった。
    とにかく、二人ののラブラブな様子には癒されます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    求愛ラブファンタジー

    ヒト族で魔力球石生産士のエマと蛇公爵のジークは幼馴染の親友だった。ジークの親友でユニコーン種のライルの女性への苦手意識を克服する特訓相手に抜擢されたのがエマだった。宿屋の一室で、ジーク考案のメニューに沿ってスキンシップの難易度を上げていく二人だったが、超イケメン相手の特訓は、次第にエマを精神的に疲弊させることに。一方でライルもエマに好意を募らせていって……。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    まさにアオハル!!!

    主人公のつばさは自分に自信がなくて、とにかく一歩踏み出すことが出来ない子だった。小学生の時にテレビで甲子園の試合を見て、アルプススタンドで応援するブラスバンドの姿に憧れを持つ。野球と吹奏楽の名門強豪校に進学し、勇気を出して吹奏楽部に入部する。楽器はトランペットを選ぶが、初心者のつばさは音を出すのにも四苦八苦する有様。入学式前に知り合った野球部の大介とは偶然同じクラスになれた。彼のポジティブな姿勢にいつも背中を押されたつばさは、彼に好意を持ち始め、ついに彼への気持ちを告白する。最初は断られぎこちなくなった二人の関係だったが、大介が甲子園出場を果たしたことで付き合うことに。とにかくつばさも大介もいい子で、爽やかで応援したくなるカップル。キュンキュンしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ル・ルー大活躍

    男装の麗人オスカルが姪である長姉の娘ル・ルー、アンドレと共にベルサイユ周辺で起こる奇怪な事件を解決していく痛快サスペンスストーリー。オスカルの日常が垣間見れる必読の書。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あのベルばらです

    言わずと知れた名作。少女時代に週刊マーガレットで連載されていたのを毎週むさぼるように読んだものでした。オーストリアからルイ16世のもとに嫁いだ絶世の美少女マリー・アントワネット、男装の麗人オスカル、スウェーデン貴族フェルゼン、この三人を中心にベルサイユで繰り広げられる熱く美しい物語。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    伝説の窓に

    ドイツ最古の司教都市レーゲンスブルク。由緒ある名門男子校の音楽学校には「オルフェウスの窓」と呼ばれる窓があった。
    その窓にはギリシア神話のオルフェウスとエウリディケの悲恋をなぞるような悲劇的な恋の伝説があった。ある時、天才的なピアノの腕を持つイザークと母親の為に性別を偽り男装して学校に通っているユリウスがその窓のもと、運命的な出会いを果たす。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    異世界ファンタジー

    三十路で突然異世界に転移したシオリ。言葉も文字もわからない中、自分の知識を工夫して「家政魔導士」という肩書でギルドで活躍できるようになるが、所属したパーティーに騙されてトラウマをおうことに。その後ソロとして活躍しているなかで、A級冒険者のアレクと知り合い心惹かれていく。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています