3.0
異世界転生もの
神様のいたずらで命を失った四宮楽だったが、そのお詫びに便利な初期スキルを貰った。はずが、前世の記憶を失ってしまい、能力を隠すスキル(常時発動中)のせいで無能と判断され、両親に捨てられてしまう。その後やっと記憶を取り戻し、スキルも使えるようになって運命が進みだす。
-
0
9904位 ?
神様のいたずらで命を失った四宮楽だったが、そのお詫びに便利な初期スキルを貰った。はずが、前世の記憶を失ってしまい、能力を隠すスキル(常時発動中)のせいで無能と判断され、両親に捨てられてしまう。その後やっと記憶を取り戻し、スキルも使えるようになって運命が進みだす。
最初は絵が気になっていたのですが、読み進めるにつれてそれも気にならなくなりました。キョーコと蓮の関係が少しじれったい。芸能界が舞台だからかみんなキャラがすごく濃いです。
猫獣人のキティは母親が亡くなって追われる中、母親の言葉に従い狼の国に助けを求める。狼と偽って(猫だと最初からばれてます)狼の家族に受け入れて貰うキティ。特別な能力を使ってみんなを助けることができるのか。
たぶん紙のコミックスを無理にデジタル化したからだろうけど、ちょっとよみずらいです。物語は高校のバスケット部を舞台にした青春物語。よくこなれたストーリーだと思います。
妹に婚約者を奪われてという若干よくあるパターンで物語が始まります。妹の企みで主人公が孤立させられるのも、それを助けてくれた男性と奇跡的に再会してというのもよくあるお話で、ちょっと精霊婚というのが珍しかったかな。
人気オンライン小説のコミカライズ作品。王子コンプレックスとか言って主人公は王子系に弱いのかなというのが第一印象です。結局好きじゃん。外見がいい男性が苦手というのはまあわかるけれど、主人公は自己肯定感が低すぎるので、若干魅力に欠けるところがあるような。
親の再婚でギャルが義姉になったみっくん。みっくんは義姉の逆鱗に触れないように日々気を付けて暮らしているのに、実は義姉は強度のブラコンで、みっくんを観察するのを生きがいにしていたのだった。ギャグがちりばめられている漫画です。
クラス一のイケメンなのにその自覚がなく天然な陽介くんにキュンです。いい子だね~。この頃は高校生から喪女なんて自覚するのかとびっくりしましたが、主人公は外見こそそう魅力的には描かれていないけれど可愛い子で、二人が少しづつ距離を縮めていくのをつい応援してしまう。
親から見放されて、ド貧乏で友人もいないしんらだったが、この生活から這い上がることを夢見て高校生活を送っている。すごく逞しくて生きることにはポジティブ。それを見かけた王子様扱いをされているイケメン三人組がかかわることで、どんどん物語が転がっていきます。
男子が苦手な双葉が好きになった人は夏祭りの約束をしたのに、突然転校して行ってしまった。その初恋の彼と高校生になって再会。本当は外見が可愛い双葉は女子たちからハブられないように、わざと女子力が低いアピールをしていた。ちょっと毒舌で優しいのか冷たいのかわかりにくい洸との青春物語。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初期スキルが便利すぎて異世界生活が楽しすぎる!