3.0
なんで好きなんだろ
たまにドラマや漫画にある、この人のどこがいいんだろの人。仕事できてカッコよくて好きになるのはわかるけど、ダサいとか迷惑とか言われた時点で好きが嫌いにならないのだろうか。酷すぎて応援したくならなかったな。。
-
0
36383位 ?
たまにドラマや漫画にある、この人のどこがいいんだろの人。仕事できてカッコよくて好きになるのはわかるけど、ダサいとか迷惑とか言われた時点で好きが嫌いにならないのだろうか。酷すぎて応援したくならなかったな。。
じれったいけど、友達達との関係含めてとっても面白い。洸かっこよすぎる。お友達いいひとすぎる。青春すぎるーー
15歳っていうのが題名にもあるから
余計にめっちゃひっかかってドキドキしなかった。
知り合いだからって保健師が15歳にそんな事しちゃダメでしょとか。
15歳で異性と2人シェアハウス?とか。
幼馴染に急にキスされるって相手を意識してないかぎり、めちゃくちゃ嫌すぎる。。そして男も女も絵がカッコ良くも可愛くもないなー
こんな後輩いたらそりゃ可愛いだろうなーーセリフもお互い素直で相手をおもう言葉で好きです。先輩も可愛すぎる
10年も放ってて、手紙も最初から自分が読まないってしてた人が今更手紙放置を思い出して
申し訳ない!なんでもする!ってなるかな?
あっさりとすぎて、?っとなってしまった。。
夢子のキャラが自己肯定感突き抜けてて、
羨ましい、こうなりたい、元気になれるし面白いな〜♡
女の子は可愛いけど男の人の八重歯がドラキュラみたいでせっかくのキュンとするはずの笑顔が怖い。。全身も頭が小さすぎて宇宙人に見えて内容が入ってこないなあ。。
子供がすぎて一緒にアニメから見ました。すごくらたくさん取材されたり勉強されてるんだろうなあとおもわされる、ダークだけどとても面白いです
内容はおもしろいんだけど、どうしても年齢差が気になってしまう。。せめて大学生じゃなければ。。と思ってしまう
主人公は賢く、女性としてとてもかっこよくて政治家になってほしい理想の人だけど、みんながどんどんさくさく味方になっていく感じがなんだか
簡単すぎるような
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アイツを好きってバレたくない!―こじらせた両片想い―