茶粥さんの投稿一覧

投稿
141
いいね獲得
42
評価5 20% 28
評価4 32% 45
評価3 38% 53
評価2 6% 8
評価1 5% 7
71 - 80件目/全127件
  1. 評価:3.000 3.0

    既定路線だけど少しあっけない

    ネタバレ レビューを表示する

    汐見くんはかわいいイケメンですね。あや一筋なのがひしひしと伝わります。ストーカー彼女、仕事の場であの態度はないだろーとムカつく。自分だってそう若くはなさそうなのに。ただ、あやの見た目や服装がいかにも落ち着いているのがちょっと残念というか。最終回での髪を少し伸ばしたビジョンが若々しく見える。わかりやすくハッピーエンドなのでよかったです。

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    世評には高い

    有名すぎる作品。アニメはきれいな絵だけど、原作漫画はなんか朴訥な感じのタッチというか。アニメだけ観てればいいかな〜

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    若君を応援

    ネタバレ レビューを表示する

    逃げ上手の若君というタイトルがまず良い。モデルの若君は史実では捕まってしまうのですが、この作品の若君は逃げおおせてほしい。ガンバ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    奇想天外

    イケメンなのに彼女には魚に見えちやう彼。そんな彼は年下で魚好き。舞綺瓔で寂しがり屋のしおりさんをほんのり包みこんであげてほしい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いい感じにサクサク進む

    ネタバレ レビューを表示する

    『軍神』と同じ方の作品ということで読み始めました。社員食堂のお姉さんからあんなキラキラしたキャリアウーマンに點心するヒロインがすごい。ありえないと思いつつ、ラフな姿と一転してかっこいいヒーローも素敵。でも二人の落ち着く場所はいつもの大衆食堂、というオチがよいな。あっけなくハッピーエンド♥で拍子抜け。でもイライラせずにすみまたした。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    人物の瞳が怖い

    とにかく登場人物の顔がみんなが固まっていて死んでる感じ。ストーリーも全然共感できません。私も笑えません。

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    雑誌連載時に読んでました。

    現代風のさっぱりとしたラブコメ、なんでしようが私にはいまいち絵も感性も共感できません。人物は可愛く格好良く描いておられるのでしょうが、全然上手く感じられません。ストーリーも騒々しく思われます。でもこういうのが今風なんてしようね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    歯が出たお姉さん

    の顔がビーバーみたい…。絵はよくありがちな感じだけど可愛いです。都会の一角に暮らす人たちの生活を描いていて、こういうのが今の若い人たちの好み?イケメン青年が会社を支えるために登場してこれからのヒロインとの絡みに期待。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大正時代の雰囲気が良いロマンス

    大正時代の時代考証が丁寧です。庶民の家、お金持ちの家、ヒロインの職場であるカフェやデート先の百貨店、読んでいて楽しいです。最初から年下の婚約者クンがひたすら一途にヒロインを追っている感じです。まんざらでもないヒロインにニヤリ。ハッピーエンドを早く見たいような、終わってしまうのが残念だから見たくないような。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています