4.0
面白いです
なかなかに設定がぶっ飛んでます。
そうはならんやろな展開の連続ですが、ヒロインの反応がまた奇天烈で、妙にしっくり収まっています。
今後に期待です。
-
0
29672位 ?
なかなかに設定がぶっ飛んでます。
そうはならんやろな展開の連続ですが、ヒロインの反応がまた奇天烈で、妙にしっくり収まっています。
今後に期待です。
詭弁なのか、冤罪なのか。
まだ途中では全く読めません。
ヒロインの本音もまだ隠されていて、陽としません。
この種明かしが最大の見せ場と期待します。
世界観や設定がしっかりしており、読みやすく分かりやすいてす。
それぞれのキャラの事情も良くわかり、行動の意味が明確です。
安心してオススメできます。
ネトラレからのハイスペックパターンですね。
ジャンルとしては飽和状態ですが、なかなか面白いです。
男主人公がイマイチ、ハイスペックらしくないのが、逆に良いのかも。
なんだろ。
中二病みたいな設定かな、と。
実は、他の生徒とは違うんだ、はどうなんだろ。
人と変わらないからこそ、何かしら頑張ろうとするんじゃないかなあ。
どちらが正しいのかな?
正論も大事だし、指摘することも必要。
多少のルール違反は見逃すのも円滑な生活には必要。
バランスの折り合い点はどこなんでしょうね。
各キャラの背景がかなりしっかり語られており、立場が分かりやすく、ストーリーに入りやすいです。
技の描写も丁寧でなぜ強いのかが良くわかります。
良いですね。
身代わりものと言えばそうですが、面白いです。
ヒロインが最初なぜ捨てられたのか、もう少し説得力のある描写があってもよかったかな?
呪いがすぐ解けるのかと思いきや、なかなかです。
皇帝とお姫様の仲の進展もしないし、終始ドタバタしていて、予想の斜め上デス。
ここまで来ると、簡単に呪いが解けると拍子抜けしそうです。
自らの至らなさに気付いて、やり直す回帰ものです。
ヒロインが騎士ならではの、前向きかつ、積極的な行動が興味深いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花は甘い罠