絹んぬさんの投稿一覧

投稿
182
いいね獲得
249
1 - 10件目/全182件
  1. その品格に反抗を

    012話

    第12話

    無料分までを読んでの感想。クロエを気に入ったけど中々落ちてくれない。なので妹アリスの内情を探らせて駆け落ちできるように裏工作して、クロエの意思に関係なく貧しい実家の顔も立てられるようにして餌(結婚)をぶらつかせた?これがクロエを弄ぶ為なら最悪ですね。

    • 25
  2. 妹に取られかけた大事なお財布を捨てるほど これだけは取っておくのかなと思ったけど「誰にも見つからないところに」で涙出たわ

    • 5
  3. 師匠のこのお医者さんに「診療所を頼むぞ」って言われて「先生の行き先は令嬢のいる北部だとバレないようにしなければ」とか言ってたくせに、とんだタヌキだわ
    使命感から主人公実家に言わないんじゃなくて、主人公妹と一緒にいたいからバラさないんだったりして

    • 8
  4. 「わがままを言うなら貧民街へ捨てる」…なんて酷い
    甘えさせたこともないくせに

    • 2
  5. この父親も非芸術病とかそういうのにかかっているのでは?と思ったけど、世の中には「音楽や美術の授業などいらない」という人間が本当にいるからなー…

    • 2
  6. 質問に答えれば何かしら延命治療が施されてしまうだろう 生きることは考えてない
    カリナはもう『一生を共にした友達(芸術病)』との残りの日々しか考えてないんだよ

    • 4
  7. 幼いカリナの主張も無碍にされてたのか 父親は身長や部屋割りの事だけ思い出しただけで上々だけどその後の母親の言動がダメすぎて夫婦揃ってマイナスですわ〜
    いっそ偽造した土左衛門でも揚がれば、この家族はすぱっと諦めるんでしょうね

    • 11
  8. 肖像画がない事に今気付いたんかーい どんだけだよ…
    でも次回後悔するとかそういうのはないだろうな
    死んだ人も同然な扱いをしてきたし 死んだ人ってね、声から忘れるんですよ
    お医者さんと知り合いだったのが一縷の望みとなるのか…

    • 4
  9. カリナの母親は絵を見ても気付かなかった…芸術病の人の絵を見慣れてる?と思ったけど、ただ娘のやることに関心がないだけでしたね…
    病気がバレずにこのまま静かに、とも思いますが…

    • 1
  10. ネタバレ コメントを表示する

    妹弟達は幼くて何もできない、兄は跡取りだから身動きが取れない、父親は衣食住だけ与えて愛情はない、母親も同じく…
    足取りだけは辿ってるくせに1、2週間で戻ってくるだろうとかどういう算段!?
    何か言えばわがままと切り捨てられ、言わなければ訴えろとは
    「私の部屋なんて忘れてると思いました」の嫌味をもう忘れたのか…

    • 5