よし、わかった!
ユーリ、女王さまにもタンポン差し上げよう!
そうすればユーリの素性も晴れて女王さまに伝わるし、女王さまも生理の不快感から開放されるかもしれない(*>ω<)b
-
0
2400位 ?
よし、わかった!
ユーリ、女王さまにもタンポン差し上げよう!
そうすればユーリの素性も晴れて女王さまに伝わるし、女王さまも生理の不快感から開放されるかもしれない(*>ω<)b
ベロニカ....(っω<。 )
頑張ってね!
帰りの海流の方が早いのかな?
.....ひょっとして飛行機で帰ってきたっ Σ(OωO ) !?
旅に出るのはリアンヌ様の希望だったのか!
統治することを学びながら生きてきた女王陛下と、ただ王女として存在することだけを求められ、学を得る機会を奪われきたアルシノエでは、やっぱり能力に差が出るのは仕方がないと思う。
今の日本人女性が一人の人間として立っていられるのは、みんな頑張って額を得てきたからでしょう?
その機会さえ奪われて箱の中に押し込められていたアルシノエは、自分が知らない事の多さを痛感する毎日。
いくら頑張っても、幼い頃から政治経済を学んできた人には勝てないよ。
これから頑張るには臣下と領民の理解と信頼が必要だもの。
でも自分の足で立ちたいからこそ、地位の無い男性と結婚することを選んだ....もしくは「これから選ぶ」ことにしたのかもしれない。
そうすれば「学ぶ時間を得られる」から。
取り引きや統治能力は一朝一夕では身につかない。
そのことを知っている素晴らしい人だと思う。
ハメド....言ってはいけない一言を....(T^T)、
だば━━━━━━━━(இωஇ)
微妙な距離感=もどかしい距離感....(´△`)-3
ぶっはっっ (笑)
ロンダのお母さん....最初は文字読めなくて
お兄ちゃんが読んでたのか〜。
でも、子供育てながら文字を学んだんだよね?
お母さん凄いな〜
異世界女王と転生デザイナー
106話
第102話