5.0
境界知能
境界知能故に親からも学校からもさじを投げられ、障害者として公的なケアも受けられず、利用されてるとしても存在を認めてくれる悪いグループに入ってしまう。勉強ができなくてもごくごく単純な作業をして生きていける世の中であればいいのだけど…
-
0
65015位 ?
境界知能故に親からも学校からもさじを投げられ、障害者として公的なケアも受けられず、利用されてるとしても存在を認めてくれる悪いグループに入ってしまう。勉強ができなくてもごくごく単純な作業をして生きていける世の中であればいいのだけど…
とことん清くて優しい世界。こんな男子高校生がいたら正直怖い。でも頭はそれほど良くないのがなんか面白い。
懐かしくて読み返しています。絵はやっぱりキレイだし話も面白い。いいなあ。独特の改行も地味に好きです。
SFですよね。今だと異世界転生モノというジャンルになるのでしょうか。はるか昔流行ったときに夢中で読みましたがちょっとしたギャグとか絵柄はやっぱり少し古臭くは感じますね。
中学受験のシビアで過酷な世界を垣間見ました。毎日午前と午後に受験、すぐに発表があって受からなければすぐ出願。親も子も精神構造変わりそう。そしてこんな経験を東京の小学生の半数近くがやっている。地方との意識の差がすごすぎる。
登場人物がみんな魅力的だし絵がうますぎるし話のテンポもいい!!K-POP好きじゃない人も読むのやめないでほしい。
全部思い通りに育ててきたくせに主体性がないって、ひどすぎる。おもちゃも習い事も志望校も真似だったなんて、小さい頃から子供のこと全然見てなかったんだね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち